梅雨なのでしょうか
穏やかな 風が 吹いています
少し 水分が 多めの 風で 潤いあふれる ステキな風です
変化は 起きています。
世の中は 自然界は めまぐるしく 変化しています。
昨夜、とある夫婦が 訪れました。 この夫婦は、 自然界の激変を 教えてくれます。
そうなのかあ と 思い知らせながら 人間の今を 見つめてみます。
人間は 自分たちで 導き出した 自然界レベルの変化を 認めず 受け入れず、
変化していないかのように 振舞います。 それは、ほとんどの出所が おそれです。
どうでしょう。 食べ物では・・・
養殖のものがあふれ、ホルモン剤で早く大きくする。そのため、食べ残すことに 違和感さえ感じない・・・
野菜は、たくさん取れるために、農薬や栄養剤を多用し、できすぎると つぶしてしまう・・・
お氣づきですか、秋の時間が 短くなっていることを。
今年の夏は きっと 人間に 日本に 大切なことを 伝える自然界からのメッセージが 届くでしょう。
その時、私たちは 認めて 受け止めるのです。
その時、きっと 今向き合っている 生活上の問題は きっと 問題ではなくなると思います。
昨夜、我が家に 訪れた夫婦は・・・
ノコギリクワガタの オスとメス です。 6月の中日です。 そして・・・
夕方には セミも 鳴き始めていました。 6月の中日です。
自然界は 確実に 変化し、 そして 自然とともに 生きているものは、
自然界に あわせて 変化しています。
ご縁に 感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます