Healing forest ~癒しの森~

TEL 080-3968-1680
e-mail sun-moon-stone-8011@mail.goo.ne.jp

(修正版)今朝の 当たり年の出来事に ついて・・・ 和多志は ソーシャルワーカー

2017年01月29日 23時21分14秒 | 日記など

勢いあまって

今朝のことについて

 

ガーンと 側面に 当たりがあって、「マジかっ」と、なって赤信号で止まっていたのです、

その後、近くに止まって 話し合いかと・・・ すると、その運転手が ちょっと待っててと言って、

赤信号なのに 交差点を進んでいくんです。

「ふーん」て、思っていたのですが、おかしいなとも 思うのです。

和多志は、なんにも その人のことを知らない! しかも・・・

近視のせいか、ナンバープレートも 見えなーい!!

 

急いで 和多志も あとを 追いかけます。

ですが、その方は 逃げたわけではなく、ご自身が 急ブレーキをかけることになった、前の車を 追いかけていたようです。

和多志は、すぐに追いついて、とにかくセミナーに間に合わせたいので、すぐに警察に電話します。

近くに警察署もあるので、あっという間に 来てくれるだろうと 思っていました。

 

車から降りると、当ってきた車の運転手さんが、すぐにお詫びをしてくださいます。

その上、和多志の体のことを なによりも 心配してくださるのです。

和多志は、ピンピンどころか 早くセミナー会場に 行きたいことの方が 重要でした。

 

すると、その当たってきた車の運転手と 急ブレーキをかけることになった 前の車の運転手が

和多志の目の前で、言い争いを 始めるのです。 かなりの 興奮状態・・・

 

・・・

 

ソーシャルワーカースイッチ! 入ります!

 

お二人の意見を それぞれの立場で 傾聴します。 もちろん、非審判的な態度と見事なまでのペーシングで。

だからこそ、どちらとも信頼関係を 築きます。 だからこそ、不思議なことに あらそっていたお二人が、言うんです。

「ちょっと、この人(和多志)の話を聴けよ!」

 

和多志が、人間の尊厳 と 社会正義 の 価値観のもとに スキルを活用します。

 

言っておきますが・・・

和多志は、当てられた人ですよ。 しかも、セミナーが、氣になる。

それでも、こんな時ほど、グランディングとブリージング。 だからこそ、お二人も 落ち着きを 取り戻されます。

 

和多志は、おかげさまで ピンピンです。

というより、首が痛いなど、腰が痛いなど、言っている暇はない!

セミナーの方が、 重要なのです。

 

早く 来いよ! 警察官!! すぐそこに、警察署が あるじゃん!!

 

やっと来た、警察官。しかも、3人も!!

よかったあ。 

警察官が 和多志を含めた 3人に聞きます。

「どなたが、警察に電話をされましたか?」

「はい、和多志です!」と、手を挙げて 和多志。

こんな人、出逢ったことなかったのか、警察官が 面食らっています。

 

さらに・・・警察官。

「では、明石さん。 免許証等を見せてもらえますか。」

「はい、すぐに!」 と、和多志。 面食らう警察官。

 

「いたいところはないですか?」と、警察官。

「ぜんぜん、ないです。それより、セミナーの方が氣になるんです。間に合うかと。」

すると、警察官「すいません・・・」 いえいえ、警察官さまの 責任ではないです。

 

すると、この3人のうちの 1人が 和多志たちのところに 来て 思いがけないことを言うんです。

「わたしたちでは、話を聴いていても わからないので、今から交通班が 来ますから。」

あんたら、何しに来てーん!!

この 今までの 時間は なんやねーん!!

 

来た来た、事故処理車。

また、ひとりひとりの話を聴取します。

 

今度は、あっという間に 対処が済み、いよいよ セミナー会場へと 出発!

 

最後は、当たってきた方にも、警察官にも 笑顔で あいさつ。

「ありがとうございます!」

 

・・・

 

ブログを お読みの皆さま。

この状況で、 和多志が、 誰の 何に対して 感謝を 伝えているのでしょうか。

シンキングタイム!!

 

・・・・

 

もちろん、その方々との出逢いにも 感謝したのです。

さらに、神さまに 感謝したのです。

 

なぜなら そうとう 和多志は、ツイてるんでしょ。

 

ケガはない。 車は走る。 相手も認めてくださっている。

セミナーに 間に合う。 これが、ネタになる。 全て、ツイているんです。

 

その始まりは、 二人が もめているときに ソーシャルワーカーで 在り続けたことです。

このお二人が、町のどこかで 出逢ったときに、 あいさつを 交わさないにしても、

けなしあわうことには、ならないのではないかと 想えるのです。

願わくば、時の流れの中で いつか お二人が出逢い、「こんな時もあったよね」と 

話し合えるために・・・

 

セミナーで この話をしたところ、 セミナー受講者の一人が 教えてくれます。

「明石さん、この当てられたときに、その瞬間に ツイてる!って言えたら、魂のレベルが上がるらしいですよ。」

そっか、和多志は 「マジか!」 でした。 まだまだ修行ですね。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年 とーっても 当たり... | トップ | さあて、そろそろ アップし... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-01-30 06:11:35
お車の、あの絵柄を拝見した時は、よくぞ御身体が御無事だったと思いました。
そして、セミナーを受講しながら、見事なまでの「統制された情緒」を学び、受取ります。
本物の、一流のソーシャルワーカーって、この様な方を言うんだろうなあ。と目の前で感じます。
その、一流のソーシャルワーカーから学びを頂いている事を思うと、私も相当ツイテるな!!!と思いました。
学んだ事を今日も実践します。
返信する

コメントを投稿

日記など」カテゴリの最新記事