2023年8月24日、お盆をとっくに過ぎてますが、相変わらずの猛暑です。
毎年やってくる猛暑を、
これからどう乗り越えて生活していくかを考えるため、
気温の歴史について調べています。
今日は、つくば市の気温の推移についての分析です。
なお、データは気象庁のサイトで公開されている各地の測候所の測定記録を用い、
その生データから自身でオリジナルの図表を作って独自分析してます。
ちなみに、私がなじみのある地域をピックアップして、
ぼちぼちと気温の変動について分析していってます。
まず、つくばの観測データの整理結果です。
つくば市の測候所の1921年から今年2023年8月までの約100年間のデータです。
図1.平均気温(つくば)
図2.最高気温(つくば)
図3.最低気温(つくば)
分析するとたくさんの事が見えてきますが、
ここでは簡単に、定性的にわかったことを示します。
(現段階では仮説を作るための大まかな分析と考察である点、ご了承ください。)
①平均気温について:
・平均気温は、この100年で約2度上がっている(近似曲線から)。
②最高気温について:
・最高気温はこの100年で上がってきてはいるが、その上昇幅は小さい。
・ただし、1990年の前後で傾向に違いが見える。
・1990年以降、一段階、最高気温が上がっているように見える。
③最低気温について:
・最低気温の推移には明確な特徴、変化がある。
・この100年で、最低気温は大きく上がっている。近似曲線で+6度の上昇が見られる。
つくばの分析結果を一言でいうとこうなります。
「最低気温が大きく上昇している」
最高気温の変化は、比較的マイルドであるように思います。
つまり、上がってきているが、上がり具合が小さい(近似曲線の傾きが小さい)です。
対して、最低気温は、明らかに上昇していて、
冬に以前のような-17度近くの寒さになる様なことは近年起こらなくなっている、
ということがわかりました。
冬の厳しい寒さが和らぐのは、個人的には悪くないとは思いますが・・・
つくばといえば、1985年のつくば万博です。
図表を見ていると、1985年あたりで気温上昇の変化あるようにも見えます。
万博と気温の関係、わりと本気でなにか関係がありそうな気もしてます。
ひとまず、つくば市の気温の紹介でした。
毎年やってくる猛暑を、
これからどう乗り越えて生活していくかを考えるため、
気温の歴史について調べています。
今日は、つくば市の気温の推移についての分析です。
なお、データは気象庁のサイトで公開されている各地の測候所の測定記録を用い、
その生データから自身でオリジナルの図表を作って独自分析してます。
ちなみに、私がなじみのある地域をピックアップして、
ぼちぼちと気温の変動について分析していってます。
まず、つくばの観測データの整理結果です。
つくば市の測候所の1921年から今年2023年8月までの約100年間のデータです。
図1.平均気温(つくば)
図2.最高気温(つくば)
図3.最低気温(つくば)
分析するとたくさんの事が見えてきますが、
ここでは簡単に、定性的にわかったことを示します。
(現段階では仮説を作るための大まかな分析と考察である点、ご了承ください。)
①平均気温について:
・平均気温は、この100年で約2度上がっている(近似曲線から)。
②最高気温について:
・最高気温はこの100年で上がってきてはいるが、その上昇幅は小さい。
・ただし、1990年の前後で傾向に違いが見える。
・1990年以降、一段階、最高気温が上がっているように見える。
③最低気温について:
・最低気温の推移には明確な特徴、変化がある。
・この100年で、最低気温は大きく上がっている。近似曲線で+6度の上昇が見られる。
つくばの分析結果を一言でいうとこうなります。
「最低気温が大きく上昇している」
最高気温の変化は、比較的マイルドであるように思います。
つまり、上がってきているが、上がり具合が小さい(近似曲線の傾きが小さい)です。
対して、最低気温は、明らかに上昇していて、
冬に以前のような-17度近くの寒さになる様なことは近年起こらなくなっている、
ということがわかりました。
冬の厳しい寒さが和らぐのは、個人的には悪くないとは思いますが・・・
つくばといえば、1985年のつくば万博です。
図表を見ていると、1985年あたりで気温上昇の変化あるようにも見えます。
万博と気温の関係、わりと本気でなにか関係がありそうな気もしてます。
ひとまず、つくば市の気温の紹介でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます