整理カード 2008年05月30日 | log コミニュケーションの手段は言葉だけではない ノンバーバルのコミニュケーションは言葉を介するより本当に通じ合える すべてを言わなくとも分かりあえる 全てを言わない状況でわかりあえた際の笑い話は腹筋を使う
整理カード 2008年05月29日 | log 日本の中には実は多くの社会主義がある 資本主義の中の社会主義 鉄道会社大半の仕事はまさにそう 決められた時間で(わりと)ユルいノルマをこなしていく業務 創造性を出さなくても生活は保障される 技術職、サービス業問わずいわゆる「メンテナンス」に関する仕事は実は社会主義である 社会主義の中にも素晴らしい人材、頭脳があることは補足する
整理カード 2008年05月28日 | log 経営状況指標のROI(return_of_investment) 投資に対するリターンの率 生活の中にあてはめて考えてみる 例えば飲み会 いくら高い料金を払っても上司に気を使うばかりで当方が欲している情報が得られないとROIは極端に低いと考える そんな中でも、おいしい焼酎などにありつけるとポイントは上がる
整理カード 2008年05月27日 | log ストーリー性のある写真というのがある いままで気付かなかった視点 単なる報道写真ではなく、製作者の内なるものが見えるストーリー性のある写真や絵を見て行くのは新たな楽しみ
油田、修理 2008年05月21日 | log 湾岸戦争時に火災を起こした油田を修理している様子だそうです 現在の出向先の工場での仕事は、例えると 「塀の中」 に毎日通っているようなものですが、 この写真を見ると救われます
備忘録 直感と論理 2008年05月19日 | log 直感と論理 直感→「閃き」 閃きを説明するのが論理 閃きは潜在意識(⇔顕在意識)の中にあり検索される 直感には3タイプ 1天才的直感 自ら常にアンテナを張り潜在意識を検索する 2霊媒的直感 側近の言葉をキャッチし検索 3仮説検証型直感 小さな仮説検証を繰り返し閃き得る
tenori-on 2008年05月13日 | log 青山、スバイラルレコードの中でテノリオンの体験ができます テノリオンとは岩井俊雄氏とYAMAHAが共同開発した 新しいインターフェイスをもつ電子楽器 16×16のパネルボタンを操作し 視覚的にも楽曲が創れるというもの デモの短時間では体験しきれなかった 広い楽しみが備わっていそうです