「東京都レンジャーと歩く! 大岳山~白倉」
というイベントに参加してきました。
レンジャーというのは、
山の中で活動する人たちです。
登山者への注意呼びかけ・手助けや
登山道の整備、動植物の保護など
多様な活動を行っており、
ボランティアではなく
自治体の職員であるということを今回知りました。
奥多摩の御岳山にあるビジターセンターから出発し
奥多摩三山のひとつである大岳山を登頂し
秋川方面に下山するというルートが予定されていました。
しかし、あいにくの小雨。
そのため急遽ルートが変更され、
御岳山付近の名所を散策するコースとなりました。
どんどん歩く縦走もいいですが、
じっくりゆっくり山の中の名所を回るコースも
知られていない場所を訪れることが出来たので
なかなか良いものでした。
高岩山というのがあり、
展望がすばらしいということを知りました。
今回は霧で展望が無かったのですが、
話を聞くと晴れた日に再度訪れるべき絶景ポイントのようです。
参加者は当初60名予定だったのが
天候不順によるキャンセルのため15名に減り、
そのため、レンジャーの方や御岳山ビジターセンターの方と
歩きながら多くの話をすることができました。
聞いた話の抜粋。
・奥多摩の山は9割くらいが民有地。残りが東京都の保護林で水源として保護されている。
・御岳山付近の民有地は御岳山の神社のものが多い。
・民有地の森は、所有者が直接林業を行っているものか森林組合に貸し出しているものに分かれる。
・保護指定植物が奥多摩でも多く発見される。発見されるとレンジャーによりGPSの位置情報が送られ記録が残される。
・レンジャーは山で熊に遭遇すると「ラッキー」と思う。
などなど
また10月3日に年2回のレンジャーと歩こう企画がある様です。
参加費100円ですので興味のある方はぜひ。
ケーブルカーで楽々、御岳山ビジターセンタまで上る。
むささびの住む森。寝ぼけたムササビが巣箱から顔を出していました。狸みたいな顔してます。
レンジャーさん。かばんを持たせてもらうと20キロ近くある重さで、
道の整備用ののこぎりや植物の辞典なども入っているようです。
天狗のこしかけ、という有名な杉。
高さ60mあるようで、中央道からぽこっとてっぺんが出ているのが見えるそうです。
というイベントに参加してきました。
レンジャーというのは、
山の中で活動する人たちです。
登山者への注意呼びかけ・手助けや
登山道の整備、動植物の保護など
多様な活動を行っており、
ボランティアではなく
自治体の職員であるということを今回知りました。
奥多摩の御岳山にあるビジターセンターから出発し
奥多摩三山のひとつである大岳山を登頂し
秋川方面に下山するというルートが予定されていました。
しかし、あいにくの小雨。
そのため急遽ルートが変更され、
御岳山付近の名所を散策するコースとなりました。
どんどん歩く縦走もいいですが、
じっくりゆっくり山の中の名所を回るコースも
知られていない場所を訪れることが出来たので
なかなか良いものでした。
高岩山というのがあり、
展望がすばらしいということを知りました。
今回は霧で展望が無かったのですが、
話を聞くと晴れた日に再度訪れるべき絶景ポイントのようです。
参加者は当初60名予定だったのが
天候不順によるキャンセルのため15名に減り、
そのため、レンジャーの方や御岳山ビジターセンターの方と
歩きながら多くの話をすることができました。
聞いた話の抜粋。
・奥多摩の山は9割くらいが民有地。残りが東京都の保護林で水源として保護されている。
・御岳山付近の民有地は御岳山の神社のものが多い。
・民有地の森は、所有者が直接林業を行っているものか森林組合に貸し出しているものに分かれる。
・保護指定植物が奥多摩でも多く発見される。発見されるとレンジャーによりGPSの位置情報が送られ記録が残される。
・レンジャーは山で熊に遭遇すると「ラッキー」と思う。
などなど
また10月3日に年2回のレンジャーと歩こう企画がある様です。
参加費100円ですので興味のある方はぜひ。
ケーブルカーで楽々、御岳山ビジターセンタまで上る。
むささびの住む森。寝ぼけたムササビが巣箱から顔を出していました。狸みたいな顔してます。
レンジャーさん。かばんを持たせてもらうと20キロ近くある重さで、
道の整備用ののこぎりや植物の辞典なども入っているようです。
天狗のこしかけ、という有名な杉。
高さ60mあるようで、中央道からぽこっとてっぺんが出ているのが見えるそうです。