野生の記録!鳥・小動物等々!

都市近郊の森、田んぼ、池、そして公園の四季の鳥達を主に、野性の営みを撮りまくり載せて行きたいと考えます。

やっと!撮れた「ベニマシコ♂」

2010年02月28日 | 日記
昨年暮れから、埼玉の公園に通い続けて空振りのみの日々。

悶々たる鳥撮り気分、雨の上がるのも待てず、愛車を駆り、何時もの公園に!

さえずりがあるので、今日こそはお出ましか?

鳥撮り人も居ないので、必ずやお出まし在ると確信したが、いまだ撮れずの♂でした。

ならば、しばしの場所離れ!これが功を奏したのか、♀の後を追いかけながらのお出ましと相成った。

バックが抜けた枝止まりは贅沢と、この枯れ草止まりで大満足の鳥撮り日和。

足環のある野鳥?

2010年02月25日 | 日記
この所、毎週訪れている野鳥観察公園で、足環を付けた「ヤマガラ」を見つけ、撮る事が出来ました。

この足環に何か意味が在るのか?知りたくて、野鳥サイトに尋ねてみた所。

山階鳥類研究所へ問合せてみては?とアドレスを書いていただきました。この画像を添付してお尋ねした所、直ぐに回答を頂きました。

山階鳥類研究所では、環境省から委託を受けて、鳥に足環を付けて放鳥する「鳥類標識調査」を実施。野鳥の渡りの経路や寿命等、鳥の基礎的生態の解明に役立てているとのことです。
このヤマガラの足環は、カラーリング一つである為残念ながら、研究所で付けたものではないとの回答でした。
調査が目的ですから、個体識別番号が刻印されている金属製の足環で、この足環番号で、全ての標識鳥のデータ管理をしているのだそうです。

従って、このヤマガラの足環は、どの様な意図で取り付けられたものかは分からないと言うことが結論です。
カラーリングを付ける事があっても、識別番号が刻印された金属製足環を併用する。

そうですよね!ブルーのカラーリング一つでは、余りにも単純すぎて役を為しません!

今後野鳥撮影の時、足環が見えたら必ず撮影して、撮影地・日付等記載し、山階鳥類研究所に報告しようと思います。

野鳥の生態が一つの試みで、分かり始めるなんて!  甚だ微力ではありますが、心して、お手伝いして行きたいと思いました。

ジョウビタキ♂ 思案顔

2010年02月21日 | 日記
今迄、こんなにジョウビタキを間近に見ることはありませんでした。

一羽一羽に、個性と色艶の美しさがあります。

アオジも人馴れしていますが、ジョウビタキそしてヒタキ類は、皆押しなべて撮り易い小鳥のような気がします。

この公園では必ず、三羽の個体に遭う事が出来ます。それぞれが一定の縄張りを持ち家庭を築く準備をしているのだと思います。

ジョウビタキ一羽一羽に異なる家庭が出来るのでしょう!営みって素晴らしい!

このジョウビ君 チョット思案顔です。彼女に、如何気に入られようか思案しているのかな?

ノートリです!

2010年02月20日 | 日記
お目当ての、眼の覚めるほどの青い鳥ではありませんが、青い鳥の♀がこんな近くで撮ることができました。

野鳥撮影の醍醐味の一つとして、どれだけアップで鮮明に撮れるか?が在ると思います。

思いがけず今日、レンズの最短距離と思われる位置に止ってくれました。

距離がおそらく2メートルを切っていると思いますので、たったの一枚しか撮れませんでした。私にとっては、超ラッキーな一枚です。

400ミリレンズ最短の1.8m近辺:ノートリミングです。

臆病な鳥「クイナ」

2010年02月18日 | 日記
葦原がある公園で、野鳥撮影していると目の前の水際を早足で駆け抜けてしまい、中々上手く撮れない鳥が、この鳥でした。

この日は、雪グモリで少々ガスって居ましたので、クイナの警戒心が薄れたのか?
葦原から、チョコチョコと出てくれ!良い撮影位置まで寄ってくれました。
お天気が今一でしたが、この「クイナ」を初めて撮ることが出来ました。

一日で、「タシギ」・「クイナ」を初撮りできました。

野鳥撮影をしていて、冥利と感じる一瞬です!

初撮り「タシギ」です!

2010年02月17日 | 日記
鳥撮りは、これだから病み付きになります!

自然公園を、二時間ほど歩いても、目ぼしい鳥さんに会えない!

今年は鳥さんが少な過ぎる、今日も坊主の一日か?

なんて不満たらたらの所に、ヒラリと舞い降りた初見の鳥。えっ!「タシギ」?

レンズを通して見ても、紛れも無い「タシギ」でした。すかさず連写!

そんな訳で嬉しい一枚が撮れたのでした!

ルリビタキの雄

2010年02月14日 | 日記
漸く、少し満足できる「ルリビタキ♂」を撮ることができました。

昨年暮れから、何とかしてモノにしたいと日曜日には「ルリビタキ」が居そうな場所を「青い鳥ヤァーイ!」と言う具合で探しましたが、居ても遠くの小枝カブリとなるなど、ベストな条件で撮ることができませんでした。

今日は、枝に止ってくれ!このバックに止ってくれ!日が射す処に来て!そのどれもが上手く行きました。

その他も、初撮りの鳥さんをGet!出来、意気揚々と帰る事が出来ました。

順次UPして行きます。

ルリビタキ♀

2010年02月11日 | 日記
今日は、お天気が悪いと言う予報。鳥撮りはお休みにしよう!

と昨晩は、思って床に就きました。休日の朝8時過ぎに起きたのは久々です。

雨戸を開けると、曇り空。なんだっ! 雨が降っていない!と思ったらカメラの電池を充電していました。9時には、マイチャリの人となって近くの公園に一目散!

勇んで出かけたのに、公園に鳥のさえずりはありません!ぐるり、めぼしい所を探して歩きましたが、全くの空振りです。

こうなると、もう一つの公園は如何だろう?で、もう一つの公園に鞍替えです。

ここにも、鳥さん居ません!来てくれるのはシジュウカラ達だけです。

雪空になる少し前、このルリビタキちゃんが、良い木の枝に止ってくれました。

まるで、この寒いのにご苦労様とでも言ってくれている様に!

たった一枚が、撮れました。

何故か?「モズ」好きです!

2010年02月09日 | 日記
このふっくらとした丸みをおびた愛らしい姿、とても肉食の鳥とは思えない!

鳥撮りで、このモズを見かけると、何故か体が自然とモズの行く方向へ向かいます。

そして、背景の良いところに止ってくれよっ!と祈ります。

止ってくれたら、しめたもの!暫くはその場所で、留まり、尾をしきりに上下して昆虫もしくは小動物を探して「鵜の目鷹の目」です。すかさず、其処をワンショット!

背景さへ、決まれば後はピンあるのみ。良い写真のGETです!

ジョウビタキの雄

2010年02月08日 | 日記
昨日は、このジョビ君! 多くのカメラマンに最大限のサービスをしてくれていました。

背景が綺麗なこの杭に止ってよっ!と念じたら2mほど先の、この杭に止ってくれました。

ジョビ君が間近で撮れて、ラッキー! ジョビ君ありがとう!

埼玉の公園にて。2月7日撮影。