最近は鳥撮りに行っても、遠かったり、慌ててブレてしまったり。全く鳥の動きなしで成果なしの日々でした。
そんな中、北本自然観察公園で、最初ジョウビタキの雌であると勘違いして撮っていたこの小鳥をUPにした時、お嬢じゃないわ!キビタキの雌じゃないかと遅まきながら気付きました。
今年はキビタキの雌を多く見かけます。
可愛らしい仕草の雌が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/8e12f99772aa539d72faa01c6e51f0cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/ffe2cf6b95f1c56517ce24399e9424eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/eec325611954425625f6c920a623b736.jpg)
そんな中、北本自然観察公園で、最初ジョウビタキの雌であると勘違いして撮っていたこの小鳥をUPにした時、お嬢じゃないわ!キビタキの雌じゃないかと遅まきながら気付きました。
今年はキビタキの雌を多く見かけます。
可愛らしい仕草の雌が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/8e12f99772aa539d72faa01c6e51f0cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/ffe2cf6b95f1c56517ce24399e9424eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/eec325611954425625f6c920a623b736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/21feac3928618e8851b3c8b1420790da.jpg)