野生の記録!鳥・小動物等々!

都市近郊の森、田んぼ、池、そして公園の四季の鳥達を主に、野性の営みを撮りまくり載せて行きたいと考えます。

「キビタキ」逢えました!

2015年04月26日 | 野生の記録
何時もの公園で、囀り、グゼリが、今年は早めに聞こえています。

しかし、高い木の上で、空抜けで、良い所居ても写真になりません!漸く、少しマシな位置に降りて来てくれました。

オオルリ同様、早目の飛来のキビタキです。






超くつろぎの時 ストレッチで長旅の疲れをとっています。





キビタキのエンゼルポーズです。ラッキーでした。

「あ~ぁ!スッキリした!」


今年は、早い訪れ「オオルリ」

2015年04月17日 | 野生の記録
何故か?今年は、夏鳥の訪れが早い様に感じます。オオルリは、二週間ほど早いのではないかと思います。嬉しい事なのですが、これも温暖化?

入り始めは、どうしても警戒心を解いてくれません!其の為、樹上の高い処の虫を追い、緑バックの良い位置では撮れません!

通い続けて三日間の成果も芳しくありません。

まぁ~最初のUPと云う事で!









留鳥のはずなのに、余り見かけない「セッカ」を!

2015年04月12日 | 野生の記録
オオヨシキリがやって来る頃、田圃や土手の草原でセッセとお相手探し中の「セッカ」に出会えます。

何時も居るはずの留鳥ですが、同じ田圃、土手の草原に冬場は居ません! 何処に行くのでしょうね?

今日はノビタキを撮りたくて、この田圃に来ましたが、ノビタキは居らずこの「セッカ」が私を出迎えてくれました。

この小鳥は、縄張り意識が強く、例え人でも、自分の縄張りに入ると追い出しに掛ります。

「ピッー・ピッ・ピッ」近寄るな「ピッ・ピッ・ピッー」と甲高い声で頭上を飛び交います。そのため直ぐにカメラを向ける事が出来ます。

そんな「来たよ!お知らせ鳥」撮れました。







鳥撮りも、鳥の習性を知ると殊の外面白くまた見つけやすくなります。

「キレンジャク」まだ居てくれます!

2015年04月10日 | 野生の記録
この場所で、最初に撮ったのが3月16日 昨日、久々の晴れ間に再訪しました。

何と! ヒレンジャクは一羽も見る事が無かったのですが、この同じ個体と思われる(若か?雌か?)キレンジャクが池に舞う「ユスリカ」もしくは、飛び交う昆虫を捕食していました。

会えるのが珍しい野鳥で、しかも自然の中 同一個体が一ヶ月近くも同一場所に居るなんて不思議な事だと思います。

晴れの日は、周辺をグルリとカメラマンが取り囲み、連写でシャカ・シャカ あっちへ移動・こっちに移動しても、臆せず昆虫捕食に夢中!

カメラマンにとっては、色々な場面が撮れる貴重な野鳥です。

そんな嬉しい驚きの中、新芽が吹き出した木々に止まる「スター・キレンジャク」撮って来ました。