「トラフズク」の写真を見る度に、自分でも撮りたいものだと思い続けていました。
一昨年は多摩川の河原と聞き、色々とネット検索して探しましたが場所が特定できず撮れず仕舞いでした。
今回は一番鳥撮りに行く場所に居ることが分かり、ここ三週通いつめています。
未だ全身をジャストタイミングで、撮れたとは言えませんが、三週間(三日間)の成果を載せることにしました。
夜行性の鳥を早いシャッターで撮影するというのは至難の業かもしれません。しかし、それ故チャレンジの甲斐があると言うもの?
まぁまぁの出来を載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/ceaf95303ae8ac77c62d81a8f703c5d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/aaa8f7f8ef75e2beeecec354569f9341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/e0ae4365a992cc0c477d0caa27e63e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/a4317f28c35189445cc8c0e90b1ce9c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/4a2447159f33bbc300e2a77ad663930d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/c27d7a2753e243c64b21eef3e9099083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/a681765763e9d7dbdc1950fed52f569f.jpg)
一昨年は多摩川の河原と聞き、色々とネット検索して探しましたが場所が特定できず撮れず仕舞いでした。
今回は一番鳥撮りに行く場所に居ることが分かり、ここ三週通いつめています。
未だ全身をジャストタイミングで、撮れたとは言えませんが、三週間(三日間)の成果を載せることにしました。
夜行性の鳥を早いシャッターで撮影するというのは至難の業かもしれません。しかし、それ故チャレンジの甲斐があると言うもの?
まぁまぁの出来を載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/ceaf95303ae8ac77c62d81a8f703c5d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/aaa8f7f8ef75e2beeecec354569f9341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/e0ae4365a992cc0c477d0caa27e63e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/a4317f28c35189445cc8c0e90b1ce9c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/4a2447159f33bbc300e2a77ad663930d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/c27d7a2753e243c64b21eef3e9099083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/a681765763e9d7dbdc1950fed52f569f.jpg)