MFの森に入るや、オオタカの甲高い声がする!
えっ!この森で、オオタカの声は初めてだ! 声のする方を探すと「居たっ!」オオタカの成鳥である。しかも足元には獲物のムクドリが、ひょっとして子育て中?
で、可能な限り通い続け観察してみた。
観察できる隙間が少し、しかも森は非常に暗い露出に苦労させられる日々が続いた。
雛の最初の撮影は、孵化して4~5日後だと思う。まさかMFで、しかも、この森で営巣するなどとは考えもしなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/4b6e2b84f10d680225e37c1e6e0326bf.jpg)
この日は、一羽のみの確認であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/a428691e8e9b5843e898ab6dd9c1b413.jpg)
翌日には、二羽が誕生したことが分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/d7bbdb7bed50f628d462047b95cda447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/5da9d1b8628b4d83b19cf5d5ad532f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/e95fd569b31b0b691f2c4b6dee855ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/5750d02f435b04fdba5af1f8cb1dcfe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/50ca60169a188f82b45ad2cfe39b800f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/d1472fc3a3cbd7c88d65b7fe3fd01098.jpg)
巣立ち後
えっ!この森で、オオタカの声は初めてだ! 声のする方を探すと「居たっ!」オオタカの成鳥である。しかも足元には獲物のムクドリが、ひょっとして子育て中?
で、可能な限り通い続け観察してみた。
観察できる隙間が少し、しかも森は非常に暗い露出に苦労させられる日々が続いた。
雛の最初の撮影は、孵化して4~5日後だと思う。まさかMFで、しかも、この森で営巣するなどとは考えもしなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/4b6e2b84f10d680225e37c1e6e0326bf.jpg)
この日は、一羽のみの確認であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/a428691e8e9b5843e898ab6dd9c1b413.jpg)
翌日には、二羽が誕生したことが分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/d7bbdb7bed50f628d462047b95cda447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/5da9d1b8628b4d83b19cf5d5ad532f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/e95fd569b31b0b691f2c4b6dee855ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/5750d02f435b04fdba5af1f8cb1dcfe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/50ca60169a188f82b45ad2cfe39b800f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/d1472fc3a3cbd7c88d65b7fe3fd01098.jpg)
巣立ち後