goo blog サービス終了のお知らせ 

スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

お見送り

2015-12-30 09:32:10 | 家族
先日仕事納めだったsaki。いつものようにお見送り。
スコットはいつも下まで見送りに行ってたけどこの2匹は階段NGだしノーリードでなんて怖い怖い。おやつをもらうと一度部屋まで戻るウィル。ルビーは撫でてもらったりしてお別れ。
お姉ちゃんはこの時間を大切にするため早く出るようになったよ!
朝6時出勤の時はルビーが吠えたりするといけないし寒いからお部屋でバイバイ!階段を下りていくのを見て地祇に移動して柵からお姉ちゃんが見えなくなるとお部屋へダッシュ!
寒くなっても頑張って咲いているミニバラ。手前の茶色い軸は昨年の12月からず~っと残っているもので今も健在。
怖くて切れない。
普通だと花が散ると花の下の軸から取れてしまうのだけど…ルビーのように頑張っている。(PC変えてから回転したものをUPしているのだけど貼ると横なのはなぜなんだろう?
元のはちゃんと縦なのに!!)見辛くてすみません。m(__)mルビーが元気な時はお見送りのあとぬいぐるみで遊びます。お掃除したいんですけど・・・。
今遊んでいるのにぃ!!なんて日だ~~~!ぬいぐるみにあたらないでも…。
30日sakiがルビーの病院へ
朝晩助かりました。
お父さんと私はおばあちゃんのところへ。
おいなりさんとおでんを差し入れしてお墓参りの用意をしてい連れて行ってきました。
相変わらずすぐに忘れるような?
しっかりしているような?
どこまでが本当なのか?とぼけているのか?
カマかけると引っかかってくる時もあるけど…。
すっかり忘れているときもある。
あとおじさんが立て替えてくれていた火災保険料などの支払いもしてお母さんの保険とか税金も払ってきました。
一人でみんなできる今までやってきたんだからというけど…この振り分け面倒だしできると思えない。
できているなら負債が増えるはずないし…ちゃんと割り振ることができるのに…。

毎年娘の家にお正月行ってもすぐにけんかして帰る義母。
今年は呼ばれてないしどうなるか?と言っていたがたぶん行くだろう?
一応うちもお父さんはいないけどその分部屋が空いているから来ませんか?と招待したが出るのが嫌なんだって!
ならなぜ夜電話してもいない日があるんだ!
不思議。
でも一人で元気に頑張ってくれているから感謝しています。