スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

上野から更に浅草へ

2020-07-13 00:17:00 | 御朱印の旅

ハードすぎました。
足が既に筋肉痛なのに浅草とは。
確かに近いし、そろそろ行きたいとは言いました。
でもさんざん歩いた後ではどこ迄歩けるやら?

提灯が新しくなっていました。

人は少なめ。

ここは柄杓が片付けられていなかったけど手を洗っただけにしました。

一言不動
今回初めて自分のお願いをしてみました。

三峰神社

日限地蔵尊

金龍権現➖戸隠神社

影向堂
ここで御朱印が頂けます。

五重塔

お隣の浅草神社
被官稲荷神社
病気が治ったお礼に建てたとか?
今回は蝋燭を奉納してきました。

奉納されたキツネさんもコロナでマスクをしてる。
帽子を被ったり夏仕様になっていました。

いつも仲の良い狛犬さん。

神田明神にも居た猿回しがここでもやっていました。

なでぼとけさんにはお願いしながら身体中撫でさせて貰いました。

私は何も買わなかったけどお姉ちゃんのを見せて貰いました。
書き置きがほとんどになって悲しいけど手書きのを頂けるのは嬉しいです。
なつもうでだけですけどね。


実を言うと行きから足腰が辛くて湿布を11枚貼って痛み止も飲んで行ったけど電車を待っているときに上野から帰ってこれるか?心配でしたが途中から効いたのか?
ご利益があったのか?
途中で座って待ってたりもしたけど
行きたかった浅草も(本当は街中も歩きたかったけど流石に無理でした。)回れたし、心配していた筋肉痛も何とかなり、湿布が2枚で痛み止1錠分と書いてあるコラムを読んでヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
薬と湿布を数日絶っていましたが割りと平気でした。
ただ胃がおかしいなぁと思ったんですよね。
20000歩はきつかったけど楽しかったです。