お姉ちゃんの仕事が半日なので午後から大國魂神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/280bd3aba96382d6e2145a51636af3b3.jpg?1615078572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/6b4c2e222af928f6775ca3766148eee1.jpg?1615078570)
至るところにハート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/7397ec1268e519052037cc5d694f71ac.jpg?1615078571)
今は梅がきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/0406018f98c449f902cb1ecb5b34d661.jpg?1615078570)
アセビも綺麗でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/36768a9aba409a7bbe01eff2a4e0d486.jpg?1615078570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/24dcea6a997dea80acd0b4cd13af9506.jpg?1615080079)
お花が好きなワンコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/3e2c69c62825b8378249751bdc39ded2.jpg?1615080079)
毎月行ってるから写真も撮らなかったりマニアックになってきた。
入り口の脇にある稲荷神社の気つねさん、少ししゃがんで正面から撮ったらいつもと違うお顔にみえる。
スコット達と同じような大きさなので親近感があっていつも撫でてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/280bd3aba96382d6e2145a51636af3b3.jpg?1615078572)
TVで東京大神宮のハートが縁結びの御利益って!
神社には必ずと言って良いほどありますよねー。
本当は猪目と言う模様なのです。
ぐくってみました。
猪目(いのめ)とは、猪の目の形を模したハート型を上下逆さにしたような透かし文様。 火伏の魔除けとして神社などの建築物に設けられる。 また魔除けの装飾として古墳時代もしくは奈良時代から鐺や鍔、柄頭など刀剣や小刀の刀装具などに彫られることもある。
どーしても猪の目には見えないけど。
お姉ちゃんが沖縄でウィルに買ってきたぬいぐるみの目がハートでした。
縞模様もあったからうり坊でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/6b4c2e222af928f6775ca3766148eee1.jpg?1615078570)
至るところにハート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/7397ec1268e519052037cc5d694f71ac.jpg?1615078571)
今は梅がきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/0406018f98c449f902cb1ecb5b34d661.jpg?1615078570)
アセビも綺麗でした。
馬酔木とも書きますが葉っぱに毒があって馬が食べると酔ったようにふらふらするとか?
ルビーはお花とか好きだったから食べなくて良かったです。
桜と梅は食べたことあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/0a58f7409fa74e7ca14fc0f610178966.jpg?1615078572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/0a58f7409fa74e7ca14fc0f610178966.jpg?1615078572)
ルビーとしだれ桜が満開の時に来ましたが今年はいつ咲くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/36768a9aba409a7bbe01eff2a4e0d486.jpg?1615078570)
2年前の春分の日
ルビーと来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/24dcea6a997dea80acd0b4cd13af9506.jpg?1615080079)
お花が好きなワンコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/3e2c69c62825b8378249751bdc39ded2.jpg?1615080079)
目も見えなくなっていたけど外出すると元気に匂いを嗅ぎなから歩いていました。神社ではそそうをしないよう抱っことカートでしたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/1c2e9d4849a370782197670a61635185.jpg?1615080079)
思い出があるから頑張れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/1c2e9d4849a370782197670a61635185.jpg?1615080079)
思い出があるから頑張れます。
可愛い~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a8/a29cc95918564c58aeeeeb6b926e9160.jpg?1615080078)
買い物もお花とケンタ等買って2時間位のお出かけ。
5000歩位が限界?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a8/a29cc95918564c58aeeeeb6b926e9160.jpg?1615080078)
買い物もお花とケンタ等買って2時間位のお出かけ。
5000歩位が限界?
ちょうど良い。
これを毎日しないとですね。
認知症予防には1日5000歩らしいですから。
フードコートはすごい混雑ケンタでお姉ちゃんが並んでいる間座るのも椅子が空いてなくてやっと。
緊急事態宣言が終わったのかと思いました。
私達もそうだけど緩んでしまってて夜だけ早く閉めてもどうなんでしょう?
怖いのは解除されたあとです。
これより混むんだろうから。
お昼でもないのに。
私が検査の数値が悪かったお父さんに脂っこいものを減らすように言ったら文句をたらたら言ってきた。
外食が多いし、若い時はそんなに食べなかったのに最近の方が良く食べる。
間食もする。
夜中の勤務もあるためお腹がすくからとお夜食?お煎餅食べたり。
一緒に買い物へ行くと何個も買うから子供に言い聞かせるように「1個だけね!」と言うと「こっちは会社で食べるから。」と奥の手をつかう。
何でも会社で使うからと言われるとしぶしぶOKしていた私が悪いのかもだけど…こにくらしい。
そこで嫌がらせのように油抜きメニュー。
一つだけおかかまみれのお皿は厚揚げの焼いたのが!
いつもは色々な食材の入った一皿を作るけど敢えて別々に。
しかも最近チャーハンや焼きそばにかけても美味しいと書いてあったわさびの振りかけをなんにでもかけるので味付けをしてないものも入れておいた。
食器はお父さんが居るときは洗ってくれるようになったので!(笑)
おやつにケンタのチキン食べているし、文句は出なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b5/716262109b778594fb16f355d7c851f2.jpg?1615078575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b5/716262109b778594fb16f355d7c851f2.jpg?1615078575)
今時ラーメンにチャーハンに餃子って若い子だって食べてないような?
力仕事の人でしょう?
食べすぎだよ。
私が言える立場じゃないけど心配の種。