勉強会の帰りにお菓子をあれこれ買ってきたお姉ちゃん。
途中で電話があったので久しぶりにクラブハリエのバームクーヘンが、食べたいと頼んだ。
高島屋で以前買ったのを忘れてた。
三越に居たお姉ちゃんは別館にあるとかで戻って買ってきてくれました。
リーフパイも作ってるんだって~。

ヨックモックの変わり種を、二種類。

リーフパイさくさく美味しかった。
バターと小麦粉と砂糖の三種類しか入っていない。

ダロワイヨの、オペラも久しぶりに食べました。

クラブハリエのバームクーヘンも久しぶり。

ウィルが、治一郎がすきだったからちょっと物足りない感じが。

ダロワイヨの、オペラも久しぶりに食べました。

クラブハリエのバームクーヘンも久しぶり。

ウィルが、治一郎がすきだったからちょっと物足りない感じが。
でも美味しくいただきました。

ヨックモックのシガールにアーモンドチャコが、かかってる。

ヨックモックのシガールにアーモンドチャコが、かかってる。
プティ シガール ロシェレ
美味しい。
でも、シガールとだとこってりしてると言うかそのままで良くない?って私個人の感想。

↑この一本がケースに入って居るのより

↑この一本がケースに入って居るのより
↓この一箱の方がかなり安い。
それならこれで良いって感じです。
味は違うけど。

もうひとつのチョコレートサンドのクッキーもチョコも分厚くて美味しいしクッキーはさくさくで甘味が押さえられていて大人の味。
クセになりそうだけどYOKU MOKUへ行ったら多分シガールとマカデミアのチョコカバーのクッキーが一番すきかな~?
新しいのがどんどん出ているけどリピートしてない。
皆さんお味はどうでしょう?
貢ぎ物が増えていきます。
FUJIYAの新しいショップのクッキー。
今度食べるときに写真を取っておこう!
いただいたクッキーもあるから当分お茶のお供に楽しめます。

12日

12日
新月に飾りを替えてみました。
スコットの鯉のぼりの色紙
ウィルのスティッチはかけちゃった破片が見つからない。
鯉のぼりのお煎餅も。


玄関を念入りにお掃除して全体はざっと。
その代わり冷蔵庫をパーツごと外して洗って在庫確認してお掃除しました。
私が留守にするため冷凍庫も素材のものはなるべく使いきり、簡単なものを増やす予定。今半分ぐらい減ってきたけどここで大きな地震でもあったらお水とか在庫が少なくなっているので心配。
そろそろ頼んで用意しておかないと~。