スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

週一の買い物の時に新しく発見したケーキ屋さん 

2021-06-20 00:00:00 | 長野の実家
実家からスーパーまで車で約10㎞なので週一買い出しに出ます。
今回は買い物したもので送りたいものがあったから梱包グッズを持っていき車内で梱包して宅急便まで持っていったりあっちこっち寄りました。
民家の中にケーキ屋さん。
お菓子のラツカと言うそうです。 

こじんまりとしたショーケース。

焼き菓子も色々な種類がありました。

イートインも出きるようです。

一本主要道路から離れているので気付きませんでした。

二個買ってしまった。
クリームとスポンジの好みが合うかとチョコレート系は押さえておきたい。

スマホの抽選で当たったとリンクをLAWSONで貰って無駄の無い移動です。

LAWSONのおにぎりが好きなのが売り切れだったのでセブンイレブンへ。
初めて見る醤油バターたらこ。
長野米ってことはここだけなのかな?と思ったりして買ってみました。
普通のたらこで良かったのに二軒とも売り切れ。
これも1個しかありませんでした。

夕飯に食べてみました。
バターの感じはあまり無くてほんのり醤油のご飯の中にたっぷりのたらこが入っていました。
しつこい感じがあるかも?と思いましたがイメージと違いました。

ショートケーキは帰ってきた日に食べました。
スポンジがふわふわで苺も甘かった。
クリームは柔らかめで甘さも控えめ小ぶりだけどお値段もお手頃で、近くにあったら通いそうです。

次の日はチョコレートケーキ。

チョコのムースの中にオレンジのムース滑らかでとろけます。
台になってるスポンジ部分にはオレンジピールが入っていて食感が違い楽しめます。
東京でも車で買いに行くケーキ屋さんにパンプルムースがあるのですがチョコのムースがとても似ています。そちらはグレープフルーツのムースと二層になってカップに入っているのですが今は作っていないみたいなので懐かしい味でした。
話は飛び飛びですが車を入れようとバックし始めたら縁側で家の中を覗いているにゃんを発見。
車に気付いて逃げた。
生け垣に隠れているけど出てきたらバックじゃ良く見えないし。

出てこないように言うと出てきて私のお小言を聞いていた。
車は入り口に放置して仕方ないから荷物を運んで戻ってきたら道路に居るから危ないので見に行ったら道を挟んだおうちに入っていった。
背中ゴロゴロしたり慣れてるようなのでちょうどお姉さんがいたので飼っているのか?聞いたらたまに遊びに来てにゃ~にゃ~鳴くからご飯あげたりしてるらしい。
でも飼ってなくて他の家でも数件そんなことをしてるらしい。
それにしても本当に野良だったらこの地域は過酷な環境なのに。
道路も氷ってひび割れる位寒いのに。
凄い生命力。
しかしうちは何もあげたこと無いのに何でキッチン覗いてるんだろう?
食べ物の有りかが解るのね。
村の人のアイドルみたいなので連れては帰れないね。
にゃんのお陰で車を定位置に入れるのに時間がかかった~。
でも楽しかった。















デザリング

2021-06-19 15:56:19 | 長野の実家
とても便利で助かる機能です。
Wi-Fiが無いのでスマホがルーターの役割をしてくれます。
なので今月は使い放題にしたのですが‼️
スマホの容量は使い放題ですがデザリングは決まっているらしくて、予定量が終わると課金になるみたいです。
後5日だから何とかもちそうですがYouTubeはとても減るので見れません。
スマホで我慢です。
パソコンは重要な事に使わないと。


来月は来れないから元に戻さないと。
自宅にいたら外出時もあまり使わないから1ギガで足りますから。

食事 ダイエット

2021-06-18 10:41:00 | 長野の実家
食事を野菜中心にしてタンパク質も取っているつもりだったけど見直すとちょいちょいそーめんにご飯?駄目でしょ?
でも残ってたから。
と言い訳しつつスイーツだって頂き物だったり、エクレアも2日に分けて食べたりしてるのに体重が減らない。
野菜も一個でも結構あるから次の日も食べたりしてるのですがまだまだ食べすぎってことなんでしょうかねー。
16時間ダイエットをしているのですが、辛くないけど帰ってから家族の食事の兼ね合いが難しいかも。
ルビーが居なくなって痩せた分はすべてリバウンド。
今度こそリバウンドしないように頑張ろう!
ご飯は食べなくても平気なのですが最初に抜いてたらお風呂へ行ったときに目眩がして帰ってくるのも休み休みでやっと帰宅して寝込んだので低血糖になったのかも?と食べるようにしました。
血圧の薬も少し止めています。
上が96まで下がってしまって。
飲んでなくても120-70位です。
ストレスフリーですからね。

だいたい3週間でマイナス2kg。
でもすぐに戻っちゃう範囲です。
見た目があまり変わってないし。
f(^_^)

自宅に帰ってもこれをキープできるか?問題ですが頑張ろう!











父のの好きな玉ねぎと卵のソテー。
母の好きなキノコ料理。
お供えしました。
仏壇は東京の兄のところにあるけど
写真が飾ってあるので。















































蓼科の焼き肉屋さん

2021-06-15 15:56:00 | 長野の実家
叔父が蓼科湖畔の焼き肉屋さんに連れていってくれました。
蓼科牛Itto蓼科湖畔店というお店です。
お姉ちゃんが食べてみたいと言っていた場所です。
叔父がもう一人連れてきたのですがお二人ともビールを飲むので私の運転です。
以前鹿とぶつかりそうになって急ブレーキを踏んでウィルが車内でぶつかり発作を起こした怖い思い出があって超安全運転でした。
行きに鹿を見ましたが出てこなくて良かったです。

この上カルビは値段も良いけど柔らかくて美味しかったです。

いっとうカルビも美味しかったのでおかわりしようとしたら一皿出すのがやっととのことでした。
代わりに上カルビ。

写真を撮るまもなく私が一番年少者なのでせっせと焼く。
久しぶりの焼き肉で美味しかったです。
3人ともお肉と野菜は殆ど同じくらい食べて二人はビールも2杯飲んでお連れの方は〆のおにぎりも食べたのにほっそり。羨ましいです。
2人とも私より一回り以上上なのに食欲もあってお元気です。
2人だけで来てたら大変なことになってたかも?
ビールはノンアルコールもあるけどここは注文がQRコードをスマホで読み込んでメニューを出して注文するんです。
私がギリギリなんとかできてやったけどメニューが小さくて見にくいのが難点でした。

家族で行かなくなったのはお父さんがバンバンのせて飲み物のように食べるペースがお姉ちゃん(娘)は嫌い。
食べる分だけのせて一番美味しいところを食べるのが好きなのでペースを崩されるから行かないって。
確かに!
私は気にはなっても網のこっちには出ないようにと言って食べたりしますが意外とお節介でじっくり焼いている人のもひっくり返したり。
中々言っても治りませんねー。

星に願いを!
あの二人仲良くやってるかな?
私を通してこう言えあー言えって。
自分達で話せ‼️
それもあって思いきって出てきた。

肉眼では沢山の星が見えるのにスマホじゃたいして写らない。
珍しく娘からお父さんへ誕生日プレゼント。

日が経つに連れて色が変わるらしい。
アジサイは魔除けにもなるって。
幸運を招いてくれると言うことで玄関先へ。
どうやら私がいない方がごみ捨てもお掃除もまめにやっているようで一安心。
お姉ちゃんの部屋は断捨離も進んで別のお部屋のよう。
後はお父さんだよねー。
お父さんも頑張ってるみたいで電話で教えながらうどんなんて教わらなくても作れそうだけどやる気が出たなら教えますとも。
冷凍うどんのびないし。
揚げは煮含めて冷凍してあるし。
ネギもカットして冷凍してきたから。

今まで焼きそばを1回作っただけでとにかく自分でご飯が作れない。
好き嫌い多いし。出前ばかりじゃあ高くつくし、お姉ちゃんは自分のしか作らない。(どうせ食べない。)
冷凍食品てさえレンジにかけすぎて失敗したり。
ちゃんと読まないから。
私もそのぐらいみんな出きると思ってたのに。
今更遅いかも?と思ったけど人世100年としたらまだまだ大丈夫?
今はキムチチャーハンに凝っているらしい。
東京だと狭さも手伝ってイライラが先で教えるより私が作った方がましって思ってしまっていました。
今は私は居ないし、
二人とも大分成長しているようです。





鳥も遊びに来てる

2021-06-14 14:50:00 | 長野の実家
これは少し前のことです。
本日は雷が凄くて雨もザーザーです。
午前中歩いて神社へ行ってきておいて良かったです。

すごく近くで鳥の声がすると思ったら
かなり近くまで来ていました。

毛虫も食べてくれると良いのに~。

ありんこもいっぱいだけど食べないよねー。
又、遊びに来てね。

そろそろお天気が崩れて梅雨入りするそうなので高枝切り鋏はしまいました。

こんなに長くてどこでも届くけど扱いが大変でした。

私の部屋に飾ってあるポスター。
朝霧高原でミニピンのオフ会があったとき。
コーヒーは私のですがステーキはワンコようです。
娘もステーキが食べたいと言ったのですが人間用のはありませんでした。
未だになぞ。
もう一度参加したときはウィルがまだパピーでチビピンと遊んだのを覚えています。
ルビーの親戚さん達ともここで会いました。
殆どの子がお空に旅立ちました。
あの頃はアクティブで日本テリアのオフ会は岐阜まで行きました。
普段ブログでしか会えないワンちゃん達に会えてとても嬉しかったです。
しかも京都からわざわざ会いに来てくれたじゅん子ちゃん。
後でスコットの妹だと判明しました。
ドッグカフェの看板犬はスコットの親戚さん。
思い出って宝物ですね。