2016年のF1も、3分の2が終わりました。
終盤戦に入り更に面白くなってきた(予想通り)
メルセデスの優勝はほぼ確定したものの
ドライバーズタイトルの行方は読めず。
更にフェルスタッペンのお陰様で
二番手の座が怪しくなってきた
フェラーリ

フェラーリはベッテルが全く波に乗れずに
上手く機能してないようです。
逆に、今まではとりあえず走っていた感の
あるライコネンがココ二戦、集中力を
取り戻したのか、昔の速さが蘇って
きたような感じがします。
フェルスタッペンが、尖った走りで
レースをかき回している間に
同じくレッドブルのリチャルドが
大人な安定したスピードで逃げる!
次のシンガポールは、昨年
メルセデスが失速し、ベッテルが光った。
次のレース。三強(メルセデス、フェラーリ、レッドブル)
どのチーム、ドライバーが光るのか!?
更にはマクラーレンが!!!ここに割って
入れるか!?
楽しみです~~( >_<)
終盤戦に入り更に面白くなってきた(予想通り)
メルセデスの優勝はほぼ確定したものの
ドライバーズタイトルの行方は読めず。
更にフェルスタッペンのお陰様で

二番手の座が怪しくなってきた
フェラーリ

フェラーリはベッテルが全く波に乗れずに
上手く機能してないようです。
逆に、今まではとりあえず走っていた感の
あるライコネンがココ二戦、集中力を
取り戻したのか、昔の速さが蘇って
きたような感じがします。
フェルスタッペンが、尖った走りで
レースをかき回している間に
同じくレッドブルのリチャルドが
大人な安定したスピードで逃げる!
次のシンガポールは、昨年
メルセデスが失速し、ベッテルが光った。
次のレース。三強(メルセデス、フェラーリ、レッドブル)
どのチーム、ドライバーが光るのか!?
更にはマクラーレンが!!!ここに割って
入れるか!?
楽しみです~~( >_<)