頭の中にあることを

乗り物 大好き❗❗❗  自転車。自動車。 そして仕事のことも。
ハンドルネームは「たろう」です\(^o^)/

さいたまクリテリウム

2018-11-05 07:00:00 | 自転車
6回目の開催になるんですね。

〈メインレース一周目。
選手はやっぱり自転車を楽しそうに
乗ってます。〉
昨日は最高に楽しませて頂きました。

そして、店舗近隣のお客様には
大変ご迷惑をおかけしました。
なんてったって、日曜日にお店を
閉めてスタッフは観戦に行っている
わけですから・・・。



今年も昨年と同じく大変な混雑で
自転車関連を仕事としている僕に
とっては嬉しい状況でした。
観戦している人達の会話に耳を
傾けると、やっぱりロードバイクの
スピードに興奮しているようでした
し、イベントとして楽しんでいるよう
でした。

中でも嬉しいなって思ったのは
自転車が好き?なお父さんに連れられ
て奥さんと子供で観戦にきて、
子供が走る選手を見て喜ぶ姿を見て、
喜ぶお母さんがいたんです。
とても微笑ましくて僕まで幸せな
気持ちになりました。
(僕の家族や子供は、人混みを避ける
為にテレビ観戦でした(^_^;))
(次回も行くことが出来るのならば、
必ず家族と来たいよー)



レース内容に関しては興行レース的な
内容ではありました?が、
ポイントポイントでは、本気のプロの
走りを見ることが出来ましたし、
最後の2周は僕も大興奮の内容で
隣にいた知らないおじさんと
大きな声で
「シャー!!行けっー!!新城!!」
って叫んでしまいました(^-^)v

〈メインレース、残り2周かな。
新城幸也選手は単独でトップで
逃げきりを狙う!〉





ともあれ丸一日、楽しく過ごさせて
もらえました。



あ~(^-^)v
自転車は見ても楽しい!
乗っても楽しい!

自転車最高!!







世界のトップカテゴリーで戦う
別府史之選手など、スーパースターと
距離が限りなく近いのも
「さいたまクリテリウム」
の魅力。

選手はみんな好い人ばかり。

僕も数選手、
タッチしてもらっちゃいましたが
新城幸也選手の手が
とても柔らかい(^^)

まぁ、新城選手は僕みたいな
おじさんにも優しくタッチしてくれる
から素敵~ですね~