今日は久々に会った青年A君の成長を見て驚いた一日でした。
以前のA君はどこか弱々しく迷いの多い感じの人でしたが、今日はとても頼もしく感じることができ、若い人の成長する姿に羨ましく思いました。何もかもがスッキリした訳ではないと思いますが、こっちの道かな?それともあちらの道かな?と試行錯誤するのが人間を成長させるのだと思うので、どんどん突き進んで行ってもらいたいと思います。
A君は感受性の強い人なので他の人に比べて余計に悩むことが多いと思うのです。でも、その感受性がひとたび有効に作用すると元々もっているセンスの良さに加えて、大きい仕事ができると思うのです。
私はそんな彼に何か参考になるアドバイスでもできればと思ってます。(望まれればですが・・・。)