気ままな遍路人

人生いろいろ…徒然な日記

亡き祖父を思う。

2008-01-05 23:41:19 | 日記

昨日、ブログに登場した祖父のことを書きます。

本当に祖父の臨終の仕方は、今でも鮮明に記憶に残っていて、自分もこういう臨終を迎えたいと常々思うのです。

その日は、私の母が祖父の表情を見て何か違和感を覚えたのか「すぐ、病院に連れて行かなければならない。」と言い出し、家の者で祖父を(98歳の高齢にも関わらず病気知らずの為、掛かり付けの病院がないので)、近隣の病院へ連れて行きました。医師の判断は一日入院して様子を見ましょうとのことでした。

この時は、母以外には(医師を含めて)誰しもいつも通りの祖父にしか見えず、当の祖父も「何で病院にきているのか?」という表情をしていました。母は私に「明日の午前中は、目を離せないよね。」と言うので、その場は母に任せ、私は帰宅しました。

私は母の言葉が気になり、翌日早めに病室に行きました。祖父は朝食を全部たいらげて満足そうにしていました。その直後のことです、私がちょっと目を窓の外に向けていてら、母が「おじいちゃん!おじいちゃん!」と叫んだのです。

振り返ると祖父はベットの上で背すじを真っ直ぐに伸ばし、座禅を組むような状態で、両手は仏像のように体の前で組み、顔は真っ直ぐ前を向いていて目を閉じていました。

「???・・・。」私は、そっと祖父に近づき、「おじいちゃん?」と呼びかけてみました。全く返答がありません。不謹慎かも知れませんが、私を驚かそうとしているのかなとも思いました。

でも次の瞬間、私の手は自然にナースコール釦を押していました。すぐに、看護士さんが駆け付けてくれましたが、看護士さんも「???・・・。」の状態で首の脈をとった時に初めてどういう状態か解ったらしく慌てだしました。

医師が駆け付け蘇生処置を施していましたが、祖父は蘇生することなく天国へと旅立ちました。

生前の祖父は厳しい人でしたが、決して他人の悪口を言ったり、物事の道理にそむく様なことのない人でした。家族の為に75歳まで働き通して仕事の鬼のような人でした。痛いところや苦しいことがあっても決して家族にも打ち明けず、精神的にも強い人でした。

きっと、神様はそんな祖父に最後に褒美をくれたんだと思いました。一瞬にして体の全機能が停止して苦しまず逝けるなんて、ましてや仏像のような形で臨終を迎えるなんて。

私は、そんな祖父のような生き方をしたいと強く思います。


遍路旅27(不思議体験13)

2008-01-05 00:17:51 | 不思議体験

以前にもお話したことがあると思いますが、今回の遍路旅で新たにその時の感想がより鮮明に書くことが出来るので、あえて再度書かせて頂きます。


遍路旅をする時に、故人(身内)で会いたいと思う人を念じて歩けば、色々な形で会うことができるという話があります。

私はその話を信じて過去3回の四国遍路でそれを実行しました。欲張りかも知れませんが、3人(父親・祖父・祖母)の事を念じながら88ヶ所を巡拝しました。

初めに5番札所・地蔵寺手前にある番外霊場・五百羅漢の羅漢像の中に父親そっくりの像があり、思わず「親父、元気そうだな。」と話かけてしまいました。この時、私は「こうやって、会わせて頂けるんだなぁ。」と感激しました。その夜は、何か暖かい空気に包まれて眠りにつく事が出来ました。

その後、愛媛県内に入り、55番札所・南光坊から56番札所・泰山寺へ行く途中の遍路道ですれ違いざまに再度父親に会うことが出来ました。振り返って見ると全然別人の後姿なのですが、正面は確かに父親でした。「俺は側にいるんだぞ。」と伝えたくて他人を借りて姿を見せてくれた気がします。

次に75番札所・善通寺では本堂のご本尊薬師如来様をとり囲むように高さ1mほどの五百羅漢石像(人間の煩悩の数で108体)が置かれていますが、その中で祖父と祖母に会わせて頂く事が出来ました。ご本尊に向かって左側に祖父がいて、右側に祖母がいました。

祖父の若い頃は宮大工(神社仏閣建築)で、祖母は生前神仏に対する信仰心が強い人だったので、「きっと、あの世で薬師如来様に救われているんだなぁ。」と思いました。

そして、今回(昨年11月)の遍路でも父親は姿を見せてくれました。あの番外霊場・五百羅漢で・・・。やはり、四国は不思議な土地です。


私の幻想かも知れませんが、確かに3人は私の目の前に現れてくれました。


「負けないぞ。」

2008-01-03 22:14:14 | 日記

毎年必ず一月は私にとって、睡眠不足の一ヶ月となります。平均睡眠時間は約4時間程度となります。

朝一(7~9時)で諸々のプライベートな仕事を片付け、午前から午後と仕事をし、夜中(0~3時)に又プライベートな仕事をこなし、一年で一番忙しい月になります。もう、この生活を10年以上続けています。

更に今年から、この時間割にブログ更新が加わりますので、どうなることやら・・・。(笑)

でも、時間に追われる生活もサラリーマンの時に経験しているので、ある意味そのころの感覚を失わない為にも必要かも知れません。マイペースで仕事(生活)ができる幸せとマイペース過ぎて目的を見失う怖さが同居する現在、ある意味意識してこういう時間配分を自ら作るのも必然的な事なのかも知れません。

時には気力充分な時間を過ごし、時には倒れそうになりながら、「負けないぞ。」と自分と戦う日々が楽しく感じられるような人間になりたいと常日頃思っています。


おめでとう。

2008-01-01 22:44:24 | 日記

あけましておめでとうございます。


今年も諸々とがむしゃらに一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。


一月は個人的な事情がありまして、更新できない日も多々生じる可能性があるかとは思いますが、皆様にはご理解いただきたく思います。(出来るだけ頑張ります。)