気ままな遍路人

人生いろいろ…徒然な日記

たこせん。

2008-01-11 16:40:53 | 遍路旅

Pb140223 写真は、愛媛県松山市内ホテルの近くで見つけた”たこせん”というものです。


たこ焼き1個をえびみりん焼きせんべいで挟んだだけのものですが、はじめて見て面白かったので写真に撮っておきました。味はたこ焼きが想像以上にせんべいと相性が良く美味しかったです。(マヨネーズが決め手だと思う。)


お店の人に聞くと、時間が経つとせんべいがしけってしまうので、出来立てをすぐ食べるのが一番おいしいと言っていました。私的には、せんべいが少し軟らかくなっている方が好きです。


これは、せんべいとたこ焼きを買ってくれば、自宅でも作れるので是非お勧めします。


シクラメンの花。

2008-01-09 22:26:46 | 園芸・植物

Pc140548 先日、知り合いの方から頂いたシクラメンです。花の色合いがとても清楚な感じがして、私のお気に入りの一鉢です。


管理方法としては、日中はお日様の当たる場所へと移動し、夜はストーブから一番遠い場所へ移動しています。このシクラメンは5℃~15℃が、ちょうど花の色つきが良いらしいので、なるべくその環境を保てるようにしています。

他には3年越しのミニシクラメンが葉を出し始めているので、花の咲くのが待ち遠しいです。

シクラメンは亡くなった父が好きだった花で、実家では多い時にシクラメンの鉢がベランダいっぱいに置かれて、色んな色のシクラメンの花が咲き乱れていました。

シクラメンの季節になると、その頃のことを思い出します。


バカを演じる。

2008-01-09 18:18:37 | 日記

私たちは日頃、〇〇サークルとかPTAのお付き合いとかで、他人と接する機会があります。

その中で、なかなかうまく話が出来なかったり、自分ひとりだけが仲間外れになっている感覚に陥る人がいると思います。

私の勝手な推論ですが、たぶんそういう人は自己意識が強く、他人の評価を期待するあまりに正論を主張し過ぎているんだと思います。正論を主張するのは悪いことではないですが、大勢の前で主張し過ぎると、正しいことだと解っていても反発されることが多いです。

人間は、「あの人には絶対に負けたくない。」とか、「あの人より私の方が優れている。」など、どうしても他人より一つでも上の立場でありたいという深層心理が働くのです。

そこで、こういう場合は言葉は悪いですが、一度バカになってみるのも良いかと思います。利口な人間を演じるのは誰にでも出来ますが、バカを演じるのは利口な人間にしか出来ないことです。「私は私の周りの誰よりも立場が低く、私のことなんか誰も期待してないんだ。」と・・・。

そうすると、意外と飾りのない素直な言葉が自然と出てくるものです。しかも、相手のことを考えて優しい口調で話せるのです。

最近、TV番組でバカを売物にしているタレントを見かけますが、このタレントを見て敵対意識が湧きますか?逆に親近感を覚える人の方が多いと思います。「お高くとまっている。」・「何様だと思っている。」等とは決して思わないはずです。

自分はどうも周囲の人間に馴染めないと思っている人は、一度試されてはどうでしょうか。


かわいいでしょ。

2008-01-08 15:23:53 | 園芸・植物

P1070564 正月早々、フクシアの花が見事に咲きました。

冬場は室内での管理となるため、温度調節が難しい(暑さに弱いので)のですが3代目ということもあって、なんとか室内環境に慣れてくれました。

今では、季節に関係なく条件が揃うと咲いてくれます。春になったら、植え替えをしてあげようと思います。


遍路旅28

2008-01-06 18:00:54 | 遍路旅

Pb060041写真は5番札所・地蔵寺の境内にある樹齢800年というオオイチョウの大木です。


遍路するたび、ここで昼食を食べます。そばにベンチがあり、そこでゆっくり休憩して次のお寺へと向かうのです。でも、今回は11月だというのに紅葉しておらず、ちょっとガッカリしました。きっと、紅葉したら黄金色の葉が空を舞い、とっても綺麗なことでしょう。

ここ地蔵寺は、弘仁12年(821)嵯峨天皇の勅願により、弘法大師が一寸八分(約5.5cm)の将軍地蔵を刻み、本尊として堂宇を建立したとされる。その後、宇多天皇の世に浄函上人が熊野権現の神託によって延命地蔵を刻み、大師作の小仏をその胎内に納めたと伝えられています。