虹のある生活

サンキャッチャー専門店の店主のブログ・お花・自然・家族や愛猫との暮らしを気ままに書いてます

冬の思い出・サンキャッチャー・敷島公園

2012年02月19日 | サンキャッチャー

 

これは、

10年前くらいの 写真です(古い?)

これ、自宅から 車でほんの5分くらい山の方に

走ったところにあった広場で、凧揚げをしている

ところです。

向こうに見えるのは 赤城山です。

こ~んな 雄大な景色を見ながら

青い空に 凧を上げていましたね~。

今 この広場はもう大きな官庁建物が

立ち並び アスファルト舗装の駐車場になり

ありません。

残念なことです。

これは、数年前のもの。

息子が作った ミッキー(?)雪だるま。

なぜミッキー?

と、思ったんですが ねずみ年のお正月、

冬休みに 時間かけて 熱心に

作っていましたっけ。

仕上がったのは 真っ暗になってからで

これは、翌朝 写したものです。

冬の思い出ですね~。

冬は 寒い 冷たい 厳しい イメージですが

だからこそ

あったかい ほっこりした思い出も

心に残りますね。

全てのことに 光と影

表と裏

良い面と悪い面が

あるのでしょう。

サンキャッチャーを見ていて

頭に 浮かんだことでした。

昨日 ご来店のお客様は

携帯用サンキャッチャーを最近お求めくださって

毎日が ホントに ちょっと楽しくなりましたよ~

と、嬉しい報告をしてくださいました。

輝く笑顔に 展示のサンキャッチャーの「虹」が

映っていて 「幸せな気持ち」になりました。

マナスペースのサンキャッチャー

キラキラ展示中です。

冬の陽射しに くっきりした七色の光の虹がひろがっています。

 前橋市関根町3-8-10 パークビル202

 電話 027-289-3178    ステアトラスト

敷島公園 上毛大橋 近くです。

敷島公園の松林を散歩するのも おススメです。

ボート池に 鴨がたくさんいますよ。

 

水辺が 気持ちよいです。