虹のある生活

サンキャッチャー専門店の店主のブログ・お花・自然・家族や愛猫との暮らしを気ままに書いてます

コシノジュンコさんとTAO

2013年05月11日 | 観劇、映画、コンサート

先日 高崎、群馬音楽センターに

ガトーフェスタハラダの高崎新工場竣工記念

イベントに行って来ました。

数年前のNHK朝の連続ドラマ

「カーネーション」でもありましたけど

(コシノ三姉妹とお母様のお話)

一部はコシノジュンさんのトークショーで

岸和田のダンジリのお祭りの話もあり

地球の裏側ブラジルでのカーニバルや

オペラとの融合芸術になった花火など

コシノさんがプロデュースされたお仕事の

映像を見ながらのお話が

興味深く 面白かったです。

昨年沖縄県で開催されたミス・インターナショナル世界大会で、

見事、日本人初のグランプリに輝いた日本代表の吉松育美さんが

サプライズゲストで登場したりして盛り上がりました。

コシノさんデザインの衣装も奇抜だけれど

日本の文化、着物のイメージで

長身の吉松さんが華やかに着こなしていて

素敵!本当に美しい人でしたよ。

              

第二部のTAOはドラムアートと言うジャンルらしくて

初めて見た私には 驚きだったので

おお~ す~ご~い わあ~

と言う感想です。

世界中に演奏にでかけているそうで

観客動員数550万人

和太鼓を使ったエンターテイメントでした。

衣装はもちろんコシノジュンコさんデザイン。

カッコイイです。

終始 拍手!

迫力ある 目を見張る演奏で

素晴らしかったです。

圧倒されるステージに感動しました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。