?年ぶりに摩利支天沢大滝に行ってきました。
・・・が、力不足で敗退です。
日時:2017.1.21
ルート:八ヶ岳柳川南沢 摩利支天沢大滝
メンバー:7名 N園、T橋、H内、遭対事務局よりF沢、K林、大町山の会よりS葉、K原、
美濃戸に車を置き、南沢を摩利支天沢出合へ。
出合についてみると、トレースなし・・・
交代でラッセルして大滝を目指します。大町からラッセルのエキスパートが来てもらっていて助かりました。
手前の小滝で登攀具・アイゼンを装着、ロープを出して小滝を超えると、大滝が見えてきます。
ようやく滝の下へ。
登れる人には登れそうですが、厳しそう・・・
大町S葉さんが右側裏からとりつきスクリュー3本セットしたところでN園に交代。
トラバースして表へ廻りこもうとしましたが、、、廻り込めませんでした。
トップロープをセットし、ちょっとだけ八ヶ岳卒業試験を体験。
時間も押していたので切り上げて行者小屋へ。
鍛錬を積んでまた出直します。
・・・が、力不足で敗退です。
日時:2017.1.21
ルート:八ヶ岳柳川南沢 摩利支天沢大滝
メンバー:7名 N園、T橋、H内、遭対事務局よりF沢、K林、大町山の会よりS葉、K原、
美濃戸に車を置き、南沢を摩利支天沢出合へ。
出合についてみると、トレースなし・・・
交代でラッセルして大滝を目指します。大町からラッセルのエキスパートが来てもらっていて助かりました。
手前の小滝で登攀具・アイゼンを装着、ロープを出して小滝を超えると、大滝が見えてきます。
ようやく滝の下へ。
登れる人には登れそうですが、厳しそう・・・
大町S葉さんが右側裏からとりつきスクリュー3本セットしたところでN園に交代。
トラバースして表へ廻りこもうとしましたが、、、廻り込めませんでした。
トップロープをセットし、ちょっとだけ八ヶ岳卒業試験を体験。
時間も押していたので切り上げて行者小屋へ。
鍛錬を積んでまた出直します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます