諏訪山岳会公式ブログ

諏訪地域の山好き、クライミング好きが集まって、ウラヤマからヒマラヤまで四季を通じてオールラウンドに活動しています。

立場川~阿弥陀岳

2011年09月14日 | 八ヶ岳 沢・アイス
月日 :9月11日(日)
天候 :晴れ~曇り
メンバー:内、篠、大、古の四人
コース:船山十字路(7:0)-ノロシバ沢出合(9:40)-二股(12:50)-阿弥陀ノコル(14:15)-阿弥陀岳(14:50-15:00)-御小屋尾根ー船山十字路(17:35)

 例会山行で立場川本谷の沢登りに行きました。メンバーは四人で、全員初めてのコースでした。船山十字路から旭小屋を過ぎた少し先で、沢靴に履き替えました。沢は緩やかな流れで、水量は豪雨の後で、やや多い感じでした。

しばらく進むと、二か所の砂防堤が現れ、踏み跡をたどりつうかです。小さな滝もありましたが、問題なく進みました。


ノロシバ沢の手前から、第一ゴルジュで、これを超えると5mと8mの滝が連続していました。川幅が広く、どちらも大岩が重なりあっていたので、その隙間や、滝の落ち口の裏にわ割り込んで、流木を利用して突破です。上部の滝では、滝しぶきに打たれて、なかなかのスリルを味会うことが出来ました。


ここを過ぎて先に進むにつれて、川幅が除所に狭くなり、第二ゴルジュの入り口にたどり着きました。ここは両壁が険しく、谷の奥は薄暗い感じです。入口の滝は流木を滝に渡して、何とか通過しました。その奥はとても無理な様子なので、右岸のルンゼを登り、高巻です。


高巻ルートは踏み跡がありましたが、不明慮で、特におり口は草付きの急なガラ場で、途中から懸垂で下降しました。


ここを過ぎると川幅も狭まり、なめが所々に現れ、楽しめました。そしてやっとの思いで二股に着きました。ここで左俣にルートをとって、阿弥陀ノコルを目指しました。ここまで来ると、ルートは川の両脇で、消えかけた踏み跡を登りましたが、上部はそれもなくなり、這い松の藪こぎで、抜けました。


阿弥陀の山頂は15時、少し遅くなったので、御小屋尾根から船山十字路に下山しました。途中は皆さんキノコを探しながらの下山で、じこぼうなどを少々ゲットしました。今回の立場川は初めてでしたが、緩やかな広い谷がつずいているため、景観も良く、楽しい沢登りでした。









最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S原)
2011-09-15 21:24:18
お天気も沢日和で、十何年ぶりかの沢登りでしたが、楽しめました。貸切りだったのは、八つの沢だからでしょうか(^o^)/
返信する

コメントを投稿