![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/507d776b61278c24cf08f3de917031ae.jpg)
とうとうというか、ついに念願の家系総本山に来てしまった。平日11時45分に到着すると今まで見たことのない大行列。ざっと数えたら70人は下らない。
ちょっと引いてしまうような行列だがここまで来たのだから並ぶしかない。一体店内の席数はどれくらいあるのだろうか?
中に入って広い店内座席数えてみたら40近くある。20人近く2回に分けて総入れ替えして回している。東京の繁盛店の4倍くらいのスピードと凄い規模でラーメンを提供している。
広い厨房では、6人のお弟子さん達が完全分業制でテキパキと流れるように黙々と仕事に集中してるのがわかる。80人近いお客を40分くらいで食べさせて捌いてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6b/fb6fe4e94223c46553301453b2c0f385.jpg?1615264117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/6bd77d467c26ca2113b351ec9c64b2cd.jpg?1615264117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/f79a5b414a93d02f2902b16bd2cc3f1f.jpg?1615264117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/8a4c394ab048eb01d81c13caeccc2654.jpg?1615264117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/f3750a169b31effaa0efbe782043c277.jpg?1615264121)
中盛りかためふつう海苔増しにご飯、グラスビールをオーダーする。待ち時間の40分弱があっという間に過ぎてワクワクしながらラーメン待つ。
ラーメン食べるのにこんなワクワク感は久しぶりだ。童心に返りまず写真をバシャバシャ撮ってからスープをひと口すする。すする君の食べ方に感化されている。
想像していたより豚骨スープがライトめで全く臭みなく、醤油がキリッと効いてパンチある。鶏油は予想通り鶏の旨味が口いっぱいに広がり心地いい。スープがたっぷり多くて熱々なのが素晴らしい。
麺をリフトすると白い湯気が立ち込めて硬めの中太ストレート短めの麺も素晴らしい美味しさだった。薄切りチャーシューもほうれん草も海苔も素晴らしい出来具合だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/d6fa5c9376d7fbbda7f0e2fde5a7985e.jpg?1615264940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/e598df1531b10c017dc8bcb65dcac4c9.jpg?1615264940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/5cfb4e82beb3aabbd6e1cb0e88ce8038.jpg?1615264940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/8f760d5e8d31cc1d7079f8d1d0bba5c0.jpg?1615264940)
もう美味し過ぎてご飯をスープに浸した海苔で巻いてスープと共に食べるとこれまたたまりません。
都内の家系より値段も良心的で、味も抜群に美味しくて想像以上に参りました。家系全ての始まりがここにあり、誰もが家系総本山と認める正真正銘の家系ラーメンでした。
ほんとうに心の底から美味しいラーメン食べるとなぜかじーんと身震いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/ad5b74d3c2903cc678dd9b8f036d2df4.jpg?1615265339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/2988b51c34a3d4d904e09bd4d8795cc8.jpg?1615265339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/bcb66d1c08f34100ca32ca59c3a4de45.jpg?1615265339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/b0a34b8c8dc00d23900361d101bf1130.jpg?1615265339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/0f660ee655d3ab690f8da8464aea2ebd.jpg?1615265342)
ご馳走さまでした。接客専門のお弟子さん、おばあちゃんも見事でしたよ。商売の見事さも隙なく完結してるお店だった。
また年内に一度は食べに来たい。素晴らしく美味しいラーメンだった。
今日のは特に美味しそうです。
ほうれん草と豚骨スープも美味しそうです。
黙々と作る六人の分業も興味深いです。
ほんとうに美味しいラーメンでした。
豚骨スープというより鶏ガラ醤油スープって感じでサラッとしたスープに骨太な奥行きある味です。
年配のお弟子さんは、巨大なスープ釜2つを木のオールみたいな棒で仕込みして、麺を茹でるだけの若手の弟子、スープを丼に注ぐだけの弟子、ほうれん草、チャーシュー、海苔などの具材を盛り付けるだけの弟子と20人前のラーメンが次から次へと5分くらいで着丼してしまいます。
無駄のない職人的共同作業が見事でした。