年に数回、千葉県の船橋市から千葉市にかけて出張する。そのついでにラーメンをいただく。
船橋駅のすぐ近くにラーメン横丁があったのだけれどなくなっていた。もう3年半前くらいに全ての店舗が閉店したみたいだ。
東京にはないタイプの中華そばだ。NEO中華そばとNEOつけ麺を売りにしている。このNEOという接頭語は「新しい」とか「復活」の意味がある。
昔ながらの中華そばの復活なのか、新時代の中華そばという願いが込められているのか、どちらなのだろう?
見た目はネギと低温チャーシューの色合いが良くていい。スープがなんというか色々と複雑な出汁を採っていると思われる。
魚介、鶏ガラ、豚骨、乾物、香味野菜と今まで食べたことのない醤油ラーメンスープだ。前半は妙にあっさり味のように思えて、後半になってやっと複雑な味に気づく。
麺だけが私の好みから外れていた。なんて表現すればいいのだろう。ツルッとしたもちもち感というか、小麦の香りというか。
ご馳走さまでした。こちらにお邪魔してよかった。青ネギの使い方と複雑な出汁スープは美味しい中華そばだった。
新しいというより、昔どこか懐かしい味を秘めた中華そばという感じがした。千葉県や神奈川県、埼玉県は近くてもなかなか行くことのない気持ちの中では遠いエリア。
ラーメンマニアさんのブログ見ると東京に劣らず美味しいラーメン店がたくさんありますね。私はあくまでも自分の日常生活圏内で楽しみます。
見てるだけで分かりますi
近くには邪道(私の偏見)のとんこつ系ばかりで、遠出しないと本物の「中華そば」にはありつけません。
あ"ー、食いたいっi
今や中華そばにもいろんなタイプの美味しいお店がありますね。
豚骨系のラーメンも時にはいいのですが、基本的には清湯醤油系が1番美味しく飽きずに食べられます。
地域的にも九州方面ですとなかなか醤油系のラーメン屋さんは少ないですからね。