![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/7e9f42597f78c0ab021fa490618e5030.jpg)
安倍首相がやはり辞任しましたか。
経済が回り景気が多少なりとも上向きの時はいいのだが、この数年は身から出たサビみたいなもので、コロナ対応がトドメ刺しとなり逃げてしまいましたね。
病気のこともあるのでしょうが、精神がまいってしまい何をするのが正しいのか完全に自信をなくしてしまったというのが正直なところでしょう。
権力を長く握ると大抵の人はやはりおかしくなる。私と公の区別がつかなくなる。私欲を無意識のうちに抑えられなくなるのだろう。周りにそれを正してくれる補佐役がいなかったのも不幸だった。
これから安倍政権の尻拭いとコロナ対策など沢山の難題を抱えての国政となる。どれほど大変な仕事になるのか、正しいビジョンもち誠実に向き合う方に国の最高責任者となってもらいたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/a298efe515c32b9ad69a1d8365e9b0a9.jpg?1598760231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/31a27b3e695ae8dcb041f6db4db66ad8.jpg?1598760231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/a5f68730a915dc08250a6fec3e794347.jpg?1598760231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/1b9306e193b3db171471e806d9a7d2c3.jpg?1598760256)
たぶん1年ぶりの天一。このラーメンを食べるだけの目的で錦糸町にやって来た。錦糸町駅北口から北へ少し歩いたところにオリナスという商業ビルがある。
ここオリナスはいつ来てもお客が少ない。いろんな店舗入っているが、平凡というか平均的なお店ばかりで特徴が薄いからだろう。
オリナスの向こう側に天一がある。天一は1年に一回ペースで食べている。ここ錦糸町店は古くて10年くらい前に初訪問して以来だ。ここも席数は多いが混んでいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/d6ebd8f8a8c4c6feb026eafbadffb7da.jpg?1598766486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/6c79603711359e3bceb92da0acf86750.jpg?1598766487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/4226326b5e9040d5ce47b59cd3c2f999.jpg?1598766487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/da14245a808cda62f10e6533d420f32f.jpg?1598766487)
暑い夏はスーパードライが喉に染みる。天一専用ジョッキにとても美味しい。いつも1年ぶりの来訪だから、こってりをオーダーしてしまう。
天一の中華そばは基本3種類のスープを選べる。こってり、屋台スープ、あっさりだ。そういえば、あっさりをまだ食べたことがない。
このドロドロの粘性強いスープに魅力あるのだと思う。豚骨や魚介系のドロ系とは全く異なるいわば「鶏のドロ系」とでも呼べるスープだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/9f4a9c9d6b9c611509d6129195143d63.jpg?1598767048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/1cbea1413a273b270b76d68eaa04b08c.jpg?1598767053)
こってり大、完食。ご馳走さまでした。何とも言えない不思議な京都発祥のラーメンだった。ビール🍺をおかわりしたかった。また来年来たいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます