家で昼飲みもたまには良いか

2021年05月13日 06時47分09秒 | 飲み会

花柄を摘んで鉢に盛り土をして肥料も施した「ゼラニューム」。いまだ、艶やかです。

電線に留まって下を見て何かを探している様な「鳩」。餌でも有るのかな。

朝にパソコンを立ち上げメール確認がいつものパターンなのですが、outlookが上手く作動しなかった。立ち上がりはするものの個別メールが開かない。さて、困ったと、いろいろ試しましたが駄目で、契約しているパソコンメンテナンス業者に連絡しようかな、なんて考えつつもWEBでoutlookと検索したら、「本日メールが開かない現象が世界中で」との投稿があったので、そうなんだと、そして暫く待とうという考えに。案の定、しばらくしたら回復してました。いろいろな連絡や添付ファイル送信など使ってますので回復してホッとしました。

此方は鉢替えしました。これで暫くは咲き続ける事でしょう。

以前からの計画で3・4人で私鉄沿線駅前のお店に集まって早い時間に飲もうという話が有ったのですが、時節も有り、個人的にはそんなに歩けないことも有って不参加に成りました。が、義妹が来ましたので昼からパーティーというよりお酒付き昼食会と成りました。たまにはそれも良いでしょう。

「スパークリング・ワイン」と宅配のピザ。結構お腹に溜まります。だから午後はのんびりでしたが天気は下り坂の様です。

小鉢のサボテン。これも本当は植替えした方が良いのだけどね~。「ランポー」が蕾を膨らませだしました。今年も何回も咲いて呉れる事を期待。これこそ植替え時期ですね。

まだ、咲いている「パンジー」。いつまで咲いて呉れるやら。

静かに目立たない所で咲いていますが花が綺麗です。

今朝は小雨が降ってます。午前中は公民館で地域福祉関係の会議が有り、午後は業務の月例会。こちらはWEBでの参加です。雨だと自転車では移動できないので歩けないし、車でかな。