パーカーを来てウインド・ブレーカーを羽織った前日からTシャツで十分な程気温が上がった。もう、体の調整が急には大変な齢なのですが。
毎日水遣りしないと萎れてしまう紫陽花。やはり梅雨時の花です。だから、促成栽培等で早く咲かせても水を欲しがる性質は変わるものでは無いのでしょう。
「ランポー」は乾燥を好むサボテンです。こちらは空っと晴れた方が好きな植物。
午後から近くの喫茶店で一時支援金に係る確認を依頼したA先生と打ち合わせ。こちらからお願いしたのに気持ち良く受任いただき此方迄来ていただき感謝です。コロナ禍でなければ飲みながらなのだけどな~。平常に戻るは何時に成るか見通せませんが。
良い天候なので自電車で行きましたが、野辺の花も雨上がりですので生き生きとしてます。でも、暑いかも。
庇いながらでも無理して歩く必要もありますので今朝は脹脛及び足の付け根が痛いです。都合を考慮しながら、治るなら手術という選択肢を考えた方が良いのだろうか。ただ、年齢的にも治療して、ベットで長く動かないでいたらそれこそもう動けなくなりそうで・・・躊躇が。