雨がとても似合う「紫陽花」です。野辺ではやっと色着いてきましたが、園芸店で求めた紫陽花は盛りを或いは既にそれを超えようとしているのかも。でも、紫陽花は開花期の長い花です、いやガクというのが正しいのかも。
雨でした。梅雨なのか、でも梅雨入り宣言は聞いてませんが、気温は低めで一枚羽織りました。
雨ではまたまた非活動的な一日になって仕舞った。翌日、翌々日と業務予定が入ってますので、まあ良いかな。
夕方咲く花です。多肉でしょうね。これも丈夫でそこにある事すら忘れていても花開くとここにありますよと伝えてくる感じ。
水槽内で元気よく泳いでいます。生き物はやはり良いな。身近に感じていたい。
また、花径を挙げてきています。デジカメで遠くからズームで写しても焦点が結びやすい花です。
此方もズームで写しました。
雨で外出もせず、画像が乏しいのでガステリアの小鉢を。数年前に一株植えましたが、放って置いても枯れずにそして着実に増えています。
夕方、比較的近所の同業のK先生と電話で情報交換等。共に年老いた母親と同居してますので、予防接種の事など。蔓延防止措置が解除に成ったら、近場で一献交わそうねと話し合いましたが、また延びそうな感じ。
さて今日は車で出かけます。8時過ぎには家を出ますので朝を忙しなく。