好きでも出来ないことも時として在ります。今は散歩。花を観るのは好きだけど、手取り早いのは車で出かけて眺めるホームセンターの園芸部。季節を先取りしたように花が沢山咲いてます。
郊外型ホームセンターです。10時ごろにはついたのですが混んでました。何時も停める野外の駐車場は一杯で屋上駐車場にやっと止められました。何時もと違って階段等で歩くので心配でしたが何とか大丈夫。時と場所というか時間によってはそんな時もあり、たまたま調子が良かっただけでしょうけど。だって、戻りは休み休みでしたから。
購入したのは「ポーチュラカ」8鉢。
ついでにキュウリ苗2鉢。植える場所など考えずに買ってしまいました。何故か自家取りキュウリは美味しいだろうな、何て気持ちに成ってです。
道路は空いてました。ただし、寄り道の為、県道2号線、そこは旧国道16号線なのですが、そこには入ったら区間にも寄りますがもうのろのろ運転になって仕舞った。
寄り道の先は酒のディスカウントショップですけど。ジンとライムが切れたのを思い出したのです。小雨が降り出しましたが今更仕方が無いのでそのまま進みました。
さてさてたいした雨も降らずでしたので、長いこと楽しませてくれた「パンジー」を片してポーユラカを植える事が出来ました。腰と脹脛の傷みを騙し騙し何とか。ポーユラカは丈夫ですので伸びだしたら切って挿すと直ぐに活着するので重宝です。
今朝も小雨。早くも梅雨入りした地方が有る様ですが関東は未だ宣言は出されていません。でも、梅雨模様です。コロナ禍が一層拡大しています。スポーツはTVで見るだけ。それも何か変だな~。