日照り続きで乾燥していたので植物にはこの台風の影響で降る雨が恵に成っているのですが今後はどうなるかは不安定。
脹脛の痛みは軽くなったのですがその代わりというか太腿が裏表とも痛くてやはり歩行が困難なのです。これは回復のための痛みなのか、ここも治療しないと駄目なのか判らないです。今度医院に行くのは16日ですがそれ迄にどうなっているかは不安です。
このエケベリア「黒玉子」は生き残り戦術に出ているのか葉を落とし厳しい環境に耐えてます。
画像が無く昨年8月、未だ散歩が出来ていた時のものを貼り付けます。
夜半から雨が続いて朝も雨。今日は一日こんな感じかな。まあ、静養しているしか無いのですが。コロナ禍の感染拡大が続いて、医療も大変な状況で、罹っても基本的に自宅療養の方針を出しましたので、それが国民の命に致命傷・致命的になる気もしますが、先行きの展望がない感じです。感染して苦しい状態で買い物もままならず栄養補給も困難でいたら致命的になると思いますが。
居住地での台風の影響と思われる雨も今の処は湿った大気で優しい感じです。