青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

マイナス思考推進委員会

2009年04月02日 17時58分58秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。



 ポジティブに生きよう!という風潮、
 あなたは感じませんか?

 失敗したらそれが糧になる!
 失恋しただけ優しくなれる!
 不合格でもプロセスが一番!
 泣かなければ悲しくないよ!
 etc...


 でもこんなもの、
 いっつも付き合う必要なんてどこにもありません。
 「放っといてくれ!」という気分になったら、
 そういう気分を妨害するのはやめましょう。

 落ち込んでいいんです。
 泣いていいんです。
 後悔していいんです。
 自分を責めたっていいんです。

 感情を操作しようとしたって、
 出来ない時は出来ません。
 そうして、余計にネガティブになってしまう。
 でも、ネガティブになってしまっている人は、
 なかなか自覚できないんですね。

 私は、真の楽観性は、
 自分の感情を素直に認めるところから育つのだと思います。
 事実、私はその場から消えてしまいたい時にも笑顔でごまかすことがあるんですが、
 やっぱり自分のネガティブな感情をそのまま認めているから、
 裏の感情をそのままにしているからなんですね。


 私は、底を打った人には、底抜けの明るさを感じます。
 逆に、どん底を知らない人の明るさは、脆く見えてしまいます。


 辛く苦しい思いをしている皆さん、
 耳障りのいい言葉に惑わされず、
 できれば無理はしないで下さい。
 それがあなたの明るさを育てるのですから。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿