青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

昼咲月見草

2012年05月31日 23時28分28秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 最近の写真がスカイツリーばかりでバラエティーも欲しいので、
 空気を読んでか読まないでか、久しぶりにお花の写真も載せてみます。


 コチラは「昼咲月見草」といって、かわいい割りに、雑草のような感じで咲いていることが多いです。
 でも、群生していると微笑ましい絵になりますよね。
 たまにハマッてしまいます(笑)

 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

見守ることはできます。

2012年05月31日 22時54分12秒 | 青裸々日記。
観音崎から(神奈川県横須賀市)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 困っている人を助けること、幸せにしてあげたい人に力を貸すことは、
 とても素晴らしいことです。
 自分の時間や持ち分を割いて、それを人のために…なんて、なかなか出来ることではありません。
 だから、思いやりのある人は、本当に器が大きいのだと思います。


 ただし。
 素晴らしいハズの「人助け」も、裏目に出てしまうと、これがなかなか厄介だったりするのです。
 わかりやすい例としては、こちらにいくら気持ちがあっても、なかなか受けとってくれない、ということがありますよね。
 他にも、欲しいものではないものをあげてしまうとか、言い方のまずさがあって伝わらないとか、
 皆さん、一度は経験があると思います。
 いずれにしても、どういう言葉を掛ければ受け取ってもらえるかが、こちらからはわかりかねるということで、
 非常に困惑してしまうと思うのです。


 「なんとかしてあげたい」けど、「手詰まりだ」とわかった時。
 たいていは、試行錯誤をして、いろいろな方法を考え、また、実際にやってあげたりもするでしょう。
 そしてまた、「やってみなけりゃわからない」とか、「何事も経験で、失敗しなきゃわからないこともある」という「指南」もあるからか、
 時として、善意の押し売りまがいのことをやってしまう人もいるくらいです。

 でも、先にお話ししたように、助けようとすればするほど、かえって相手のエネルギーを奪ってしまうことも、残念ながらある。
 相手の状態によっては、全く手を施せない場合だってある。

 そんな時は、どうすれば良いのでしょう!?



 答えは、「見守ることに徹する」です。
 いろいろやってみても、出来ない時は、なんにも出来ません。
 でも、心の繋がりがあることがわかるだけで、
 落ち込んだ人、疲れた人からすれば、それだけで救いになることは少なくありません
 むしろ、「応援していますよ」とか「良くなるといいですね」という意思を伝えることは、
 悪い言い方かもしれませんが、下手に相手を刺激するより、効果が出ることもあったりするのです。



 人間関係では、手を施せなくても、できることは必ずあります
 そして、直接何かをするだけが、相手を幸せにする全てではないのです


 自分がされて嬉しいこと、されないほうが嬉しいこと、
 この両方がわかれば、「動くことが必ずいいとは限らない」とお分かりになるハズです。
 そして、そんな機微かわかればこそ、おのずから多くの人が力を借りにくるのです。

スカイツリーを三脚無しで撮る技術

2012年05月31日 18時18分23秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 これまでのスカイツリーの写真、実は1枚も三脚を使っておらず、
 全て手持ち撮りなんです。

 では、どうしてブレがないかというと…
 ・暗くなり切っていない、19:00頃に撮りはじめた
 ・ISO感度は低く抑えつつ、露出をかなりマイナスに設定した
 ・スポット測光にして、一番明るいところを基準にし、シャッター時間を短縮した
 といった要素が大きいです。


 スカイツリーは話題沸騰とあって、コンパクトな撮り方をしたほうが、
 周りにあまり気も使わず、楽しめるかと思います。



 文章と一緒で、ただ漫然とやっているわけではないんですよ(笑)

雅なスカイツリー

2012年05月31日 09時37分00秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 昨日は初めて「雅」をイメージした紫色のスカイツリーを見られるスケジュールになったので、
 無理をして行ってきました。

 濃い紫ではなく、親しみやすい明るい紫とあって、とても絵になっていました。
 クタクタにもかかわらずたくさん撮ってきたので、



 …あとはわかりますね(笑)
 まだ続けます、スカイツリー特集!

 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

大の字

2012年05月30日 23時52分33秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 最近になって、また大の字で寝ることが多くなりました。
 まあ、骨盤が広がらないように、伸ばし切ったらやめちゃうんですが(笑)

 頑張った後の大の字、本当に気持ちいいです。
 また明日も頑張れますようにヾ(*^▽^*)o

シリアス。

2012年05月30日 22時50分04秒 | 青裸々日記。
ネモフィラの花(神奈川県横須賀市)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 世の中、深刻なことはありますが、深刻な気分になるものではないと思います


 皆さんも経験があると思いますが、
 サイレンが鳴るとうるさいし、それだけ音や危機感、恐怖に煽られることになりますよね。
 そしてまた、うるさければうるさいほど、反応も極端になります。
 「深刻さ」というのはこのサイレンみたいなものです。
 つまり、「すごく大変だ!というサイレンが、頭や心の中で鳴っている状態」が、「深刻な状態」とか「シリアスさ」だ、ということができると思うのですね。

 たしかに、「危ないよ」とか「大変なことだよ」と認知したり、知覚することは大切です。
 危ないことはなんとかしないと、難を逃れられないからです。
 でも、現実には、そんなにウーウー鳴らされても、身も心も萎縮してしまうことがあります
 あるいは、力むあまり視野が狭くなってしまい、普通に出来ることが出来なくなってしまうこともあります
 つまり、「深刻だ」と分かるのは良いのですが、その事態や情況のあまり、対応の仕方が余計におかしくなってしまうことがあるわけです


 だからこそ、「深刻な気分」は、あまりオススメできないのです。



 では、どうしたら「深刻な事態」で、もっと上手く立ち回れるか。
 それは、「シリアス」の反対をやればよいのです。
 視野を広げたり、緊張を緩めれば、深刻な気分が和らいでくるわけです。
 具体的には、「笑ってみる」とか「冗談を言ってみる」など、
 「リラックスする方向」に持っていけばよいのです。


 緊張状態にある時は、だいたいその緊張の発生源ばかりを見てしまうものです
 もちろんそれは、危ないものに意識を向けるためですが、
 先にお話しした通り、「あぶないあぶない」とあわてふためくばかりでは、上手い対処と言えません。
 だからこそ、なるべく柔らかい考え方、あるいは広い視野で当たったほうがよい、というこてになるのです。



 さて、いざ深刻な気分になると、自分を客観視できないもの
 そのために、普段から「自分はシリアスになってないかな!?」と考えておくことで、
 平常心に立ち戻ることが簡単になります


 あとは、先の通り、「笑い」や「冗談」を考えればいい。
 どうやら「深刻な気分」というのは、気づくことと、ちょっとした工夫で、
 逃げていくものなのかもしれません。

気に入りました☆

2012年05月30日 17時45分40秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 今日は朝の移動中、新宿駅の自販機でこんな缶コーヒーを見つけました。

 私は濃厚でコクが強いものが大好きなので、大満足でした。
 好き嫌いはないのですが、やっぱりこう、ピンと来るものを口にすると、
 気分もいいものです。
 そのせいか、今日は調子がいいです。


 また飲みたいと思います(^-^)

スカイツリー

2012年05月30日 05時35分00秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 決定。


 今週は、スカイツリーばっかり載せちゃいます。
 せっかくの開業、このブログでも少しは盛り上げたい(というか、盛り上がりたい)ので(笑)



 引き続き、亀戸天神社からの写真です。
 亀戸天神社には池があるのですが、ステキな水鏡ができていました。

 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

「自分を大事に」は、楽じゃない。

2012年05月29日 23時14分09秒 | 青裸々日記。
三笠公園から(神奈川県横須賀市)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 「自分を大切に」と言われます。

 自分を大切にできないと、思うように自分を操れなくなるからです。
 あるいは、ろくでもないことを人にしてしまう、ということもあるでしょう。
 だから、「自分をもっと大切にしてあげて下さい」などと、心を軽くするアドバイスの回答がなされるわけです。


 でも、この「自分を大切に」というのは、案外楽ではないんです。
 むしろ、苦行だという場合もあるのです。

 たとえば、自分の肩が凝ってしまったとします。
 そうすると、「叩くなり、揉みほぐすなりのマッサージをして、肩をほぐすこと」が、自分を大切にする、というやつになるわけです。
 しかし、肩をほぐすには、当然ながら、何度も叩くなり、揉みほぐすなりをしなければいけません。
 そして、何度も叩くとか揉みほぐすと、もちろん、手も疲れますよね(笑)
 つまり、「肩をほぐすこと」に意識がいきすぎると、かえって他の部分にしわ寄せが…ということになるのです。


 お分かりになったでしょうか!?

 「自分を大切にする」のにも、そのためのコストや労力が途方もなく膨れ上がる面があるのです。
 しかも、アドバイスとして言う場合、相手が疲れ切っている状態でなお「自分を大切に」と指南するわけですが、
 よくよく考えてみれば、できるわけがないのです。
 ここに、矛盾があると思うのですね。



 本来、人を大切にするというのは、とても難しいことです。
 それは、自分であっても一緒です。
 「自分を大切に」というと、あたかも楽をできるように聞こえてしまうものですが、
 現実には、楽ばかりすると堕落に繋がりますし、前述のように、頑張りが過ぎても、やはりダメになってしまう。

 それでは、どうすれば良いのでしょうか。


 答えは結局、「自意識を捨てること」に尽きると、私は思うのです。
 いずれにしても、「自分」というものにこだわるがために、それが裏目に出るからいけないのです。
 それならば、あんまり深く物事を考えないほうがいいのです。
 言う側は親切でも、応える方としては、それが役に立つとは限りませんが、この場合もそれです。


 「自分を大切に」は、理屈ではそうしたほうがいいだけであって、実践するのはなかなか難しいし、100%できる必要もないのです
 自分を大切に出来ない時は、「なんとなくいい気分になる」程度を意識していれば、それで十分です



 アドバイスも、時には毒になるもの。
 甘そうな言葉も、現実には辛い時があるのです。

感想は力なり。

2012年05月29日 19時16分31秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 詳しくはまた書こうと思うんですが…、

 「〇〇をやって下さい」と言われるより、
 「〇〇をやってくれて嬉しいな」とか「〇〇に感動しました。またお願いします」とか言われたほうが、
 ヤル気の出方が何倍にもなるのは、私だけでしょうか!?


 やっぱり、感想とか反響の力って大きいです。
 ブログにしろ、作曲にしろ、「あなたでよかった」みたいに言われると弱いですね(笑)
 お世辞でないとわかる分、こちらまで感謝したくなります。
 だからありがたいです、自然な気持ちで出た言葉って。


 そういう人たちのためにも、これからまたがんばろうという気持ちがわいてきます。

亀戸天神社とスカイツリー

2012年05月29日 05時52分14秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 亀戸天神社は、東京スカイツリーから至近の場所にあります。
 そのせいか、境内の橋の見晴らしを活かすと、江戸時代から歴史のある神社と、平成生まれのTOKYOの建築物を一緒に撮れるわけです。


 …というわけで、参拝の帰りに撮っちゃいましたよ、こんな写真。
 基本的に三脚は必要最小限で使うのでこの日も設定には苦労しましたが、
 甲斐あっていいものが撮れました。

 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

コレで許してください(笑)

2012年05月28日 22時56分57秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 真面目なお話を書きたかったんですが…、


 ここ数日の疲れがドッと出て、どうも頭が働かないので、
 書きかけにして、また明日にさせて下さい。
 スミマセン…。
 あんまり無理して変なものを上げても、響くものはないんじゃないかとも思いますし。


 そのかわり、この写真を持ち帰っていただければと…。
 反響が少なかったら取りやめるつもりだった、スカイツリーの写真です


 …って、やっぱり、スカイツリーなのね(笑)

 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

たくさん集めてます!

2012年05月28日 19時51分21秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 なんだか昔のお金にハマっちゃって、古銭商のお店に立ち寄っては、手頃なお値段のやつを買っています。


 昨日は織田信長にゆかりのあるものもあり、大変ご満悦でした(笑)
 歴史あるものにあやかれるって、なんかステキですよね。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!