「ミッドナイトクロス」Blow Out
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/24b3ec0214d038da1e340474e1ba03ed.jpg?1706087766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/3494889054fc59f9f4dbde18aa822a20.jpg?1706087788)
新年初めのブログを書かせて頂きますにあたり、能登半島地震で尊い生命を亡くされた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。そして同時に被災地の皆さまに心からお見舞い申し上げます。極めて厳しい環境下での避難が続きますが、どうかお気持ちとお力を落とさないで頂きたく願っております。
(1981年 アメリカ)
監督:ブライアン・デ・パルマ
音楽:ピノ・ドナッジオ
出演:ジョン・トラボルタ、ナンシー・アレンほか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/24b3ec0214d038da1e340474e1ba03ed.jpg?1706087766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/3494889054fc59f9f4dbde18aa822a20.jpg?1706087788)
新年初めのブログを書かせて頂きますにあたり、能登半島地震で尊い生命を亡くされた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。そして同時に被災地の皆さまに心からお見舞い申し上げます。極めて厳しい環境下での避難が続きますが、どうかお気持ちとお力を落とさないで頂きたく願っております。
今日ご紹介するレコードは、1982年日本公開のアメリカ映画、「ミッドナイトクロス」の日本版主題歌です。
2曲ありまして、一つは「愛はルミネ」''Love is illumination''と、もう一つは「フリーダム・ジュビリー」''Freedom Jubilee''です。
これは以前、私がジュリアン氏の「ジュリアン・サントラがいっぱい」というブログに、公開当時発売されたサントラ・スコアのLPレコードの音源を紹介させて頂いたことがあったのですが、この2曲の作曲者のジーン・クラウドを佐藤寿一氏とお知らせしたことがあったのですが、LPレコードのライナーをよくよく読んだら佐藤氏ではなく、石原裕次郎の「ブランデーグラス」などで知られる小谷充氏が書いていたことを後でわかりました(苦笑)
で、歌っているのはシルヴァーナ。モデルさんで建築家でもあります。
この主題歌とれる2曲は公開当時も映画の中では一切使われていませんでしたし、イメージソングという風にも紹介されてもいませんでした。当時はサントラはリリースされておらず、この2曲も収録したサントラのカバー盤が、いわばサントラの代用品でした。スコアだけではあまり売れないから、ボーカル曲2曲を追加したのが本当のところでしょう。これはピノ・ドナッジオもまったく関知はしていないでしょう。
もちろん、サントラ・スコア盤なのでピノ・ドナッジオ作曲の劇音楽は演奏されてます。どこか「火曜サスペンス劇場」の音楽のような感じで、仕上がってました。
「そして誰もいなくなった」(歌はジェリー・ウェザフォード)や「イエスタデイ」の「スマイル・アゲイン」(歌はニュートン・ファミリー)等々、この頃はこのような国産主題歌は実に多かったです。
では、聞いてみてください。シルヴァーナの「フリーダム・ジュビリー」
そして「ラスト・テーマ」
年を跨いでのブログとなってしまいましたが、どうか今年もよろしくお願い申し上げます。
「ミッドナイトクロス」
観たことないですが、ジョン・トラボルタが主演なんですね♪
機会があれば観てみたいです☺️
お知らせありがとうございます✨
今年も宜しくお願いいたします🙇♀️
今夜も暖かくしてお過ごし下さいね☺️🍀🍀
(chami)
これもかなり古い作品でして、この曲を聞くために劇場に出向きました📽️
流れていなくて笑ってしまいました😅
こういうこと多いんですよ😃
かなりマイナーな内容が多いですが、可愛がってやってくださいね🎵
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします☺️
もの憂げながらメリハリのきいた歌唱が心地良いです。
写真から … デビュー当時のジリオラ・チンクエッティさん、
秋吉久美子さんにもなんとなく似ているように思います。
初めまして。コメントをどうもありがとうございます😃
シルヴァーナさんは手元の資料によれば、ブラジル出身で日本で活躍していたモデルさんで歌手、そして建築家です🍀😉
確かにジリオラ・チンクエッティさんにも、秋吉久美子さんにも似ていますね☺️
歌手としてはこのレコードが初めてのレコーディングですね。気だるいながらもしっかりとした歌いっぷりですね。
「愛はルミネ」も紹介したかったのですが、いつの間にかYouTubeから消えていまして😅
私のblogでは映画音楽を中心に、人様があんまりご存知なかろうと思われるレコードやCDを紹介させていただいてます。更新の遅い🐌💨💨blogではありますが、是非これからも遊びにいらしてくださいませ😊🌸✌️