+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

ドバイ空港初体験~♪

2014-07-22 | ヨーロッパ旅行♪



関空からドバイ経由でフランクフルトへ行きます

映画を見ながら就寝しているといつも間にか(約10時間)ドバイ空港に到着




手荷物検査を終え次の飛行機の出発まで4時間弱

初ドバイ空港を散策です



まず洗面所で洗顔・歯磨きをします

便器の横のシャワーは何に使うの?


 

別の所を覗いてみると

シャワー室と休憩する所のようです

時間があれば体験したかったなぁ~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シャワー室の事を教えて頂いたので訂正します
ドバイはムスリム国なのでムスリムの習慣の備品のようです
トイレのシャワーは用を済ませた後に
水と左手を使って洗浄するためのもので
シャワーはお祈りをする前に身体を清めるために使うそうです
休憩室ではなく礼拝のためのスペースだったんですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ドバイらしいおみやげ屋さんを物色

現地通貨と

ユーロが使えます





帰りもドバイ経由なので見るだけ・・・

 

乾燥果物

チョコでコーティングしているのもありましたが

空港で食べる分だけ購入


 

カウンターでちょっと休憩

ミックスベリージュースを注文したんだけど

来たのはバナナの味がしてるしぃ・・・

7ユーロ

 
 

高級時計や家電がずらりと並んでいましたが

私達の目に入るのは日本で見慣れた商品ばかり




水買いたいんだけど通貨がよく解らず

オロオロ!

近くの方が教えてくださり、何とか

自動販売機で水とジュースを購入できました










ヨーロッパ旅行♪・・・飛行機にて

2014-07-21 | ヨーロッパ旅行♪



日付の変わる少し前23時50分 関空からエミレーツ航空でドバイに向かいます

所要時間約10時間10分

気流の中に入ったようでよく揺れる飛行機でした

7月8日(火)もう2日目になるんですね




まずアイマスクと機内用の靴下・携帯歯ブラシセットが配られます




昨年の南米も長いフライトで無理やり寝ようとすると

眠れなかったので今回は眠らないでずっと

座席に付いているIECのシステムで映画を見ていました

アナと雪の女王

そして父になる

利休にたずねよ

など見ようとすると眠くなって最初の3~4時間眠ることができました



機内食も楽しみの一つです



日本語のメニューが配られました

ー軽食ー
前菜
メインは2種類から選べます
デザート
飲み物




ー朝食ー
フルーツ
メインは和食と洋食から選べます
飲み物




あと希望に応じてインスタントカップ麺がいつでもいただけます





映画を見ながらごはん食べてビールを飲んで

だらだら気が付けばいつのまにかドバイ空港に到着していました

日本からの時差はドバイが-5時間です







ヨーロッパの旅♪・・・関空にて

2014-07-20 | ヨーロッパ旅行♪

 2014年 

今年の姉妹旅~♪はドイツとスイスへ行くことになりました

最初の計画ではスイスだけでしたが

ドイツにも足を延ばせるツアーに変更したんです

ドイツはビールにソーセージと車くらいのイメージしかありません

未知の国ドイツとスイス・アルプスの山々へさぁ~出発です




自宅から関空まで最近のお気に入りは

MKスカイゲートシャトルに送迎はお願いしています

重い荷物を持つことなくらくらく空港まで送迎してくれるんですよ

運転手さんとお話しながら気がつけば空港に到着です




2014/7/7(月)1日目

関西国際空港集合21:40

初めてエミレーツ航空を利用します 

フランクフルト直行便ではなくドバイ経由~

乗り継ぎでドバイ空港に立ち寄るだけですが

ちょっとドバイって響きに興味津々なんです

添乗員さんと合流したんですがエミレーツ航空は個人で

搭乗手続き(チェックイン)をしなければいけないようで

不安でしたが自分たちで手続きをしました

次は両替をします

いざというときには安心してカードで対応できるようなので

最小限のユーロとスイスフランに両替しました




セキュリティチェックを受けウィングシャトルで搭乗ゲートへ向かいます

時間も余裕があるのでゆったりコーヒーを飲んでいたら

もう皆さん飛行機の中に乗り込んでいらっしゃるようで

私達は大慌てで搭乗口から飛行機に乗り込みました

23:40発 EK-317便でドバイへ

やれやれ!なんだか落ち着かない出国になりました


ーつづくー





旅から帰って一気に日常生活です

2014-07-19 | ヨーロッパ旅行♪

久々のブログアップです

更新お休みしている間に

毎年恒例になりつつある姉妹旅に行ってきました

今年はドイツのロマンチック街道と

アルプス3大名峰・氷河特急の旅!

これからしばらくは楽しかった11日間の旅日記を

ゆっくりと綴っていきたいと思います


その前に・・・

夢心地で関空から帰ってきたのですが

10日あまり一家の主婦が家を開けると・・・


w( ̄□ ̄)w Oh My God!!

庭のもみじと山椒の木が枯れかけているではありませんか


(|||0◇0|||) あららぁ!!

寝室のクーラーは壊れたそうで新しくなっているし・・・




ベリー系の収穫は主人がしてくれた様で

冷凍庫に入っていました

(〃⌒∇⌒)ゞ感謝です♪




家庭菜園で作られた夏野菜をお友達から頂いたそうで

ナイロン袋にトマト・なす・ししとう・きゅうりが

わんさか置いてありました



早速きゅうりの佃煮を作ったり

部屋の片づけをしたり

庭の手入れをしたり

と一気に日常生活が戻ってきて

もう時差ぼけとかしている暇がありません

ちょっと落ち着いてから旅のアップしたいと思っております