冬の青春18きっぷ♪で
岡山県備前市日生に牡蠣を食べに行ってきました
山友女子会6名
JR京都駅からJR日生(ひなせ)駅まで約3時間
関西のおばちゃん6名
おしゃべりしていたらアッ!という間に到着です
駅舎を背に海沿い牡蠣を目指して歩きます
今年の春に初めて日生に訪れ初かきおこを食べ
かきのプリッ!プリッ!に感激!
次回は殻付き牡蠣を焼いて食べようと決めていました
五味の市で牡蠣を買い向かいにある海の駅しおじで焼いて食べる予定です
ここでバーベキューをします
ところが・・・
五味の市でも海の駅しおじでも殻付き牡蠣が売っていない
しかたなく帆立てとむき牡蠣を購入
とりあえずビールで乾杯~~!
ちょっと小ぶりのむき牡蠣ですが
さすが産地で頂く牡蠣は新鮮ですね
帆立は殻付きですが・・・
殻付き牡蠣を焼きたいときは
海の駅しおじに問い合わせてからお出かけくださいね
ー つづく ー
「 生ガキ 」は苦手だけど、これなら食べれるわ! 一緒に焼いてるのは、「 しめじ 」かな?
ホタテの殻つきもいいねぇ~~
缶ビール片手に最高だぁ~~
今年の春に来て2回目の来訪~!
絶対ここで殻付き牡蠣を焼いて食べようと目指してきたのですが・・・
なんでも持ち込みOKなのが嬉しいですね
むき牡蠣でしたがレモンとお醤油をかけて焼くと美味しかったです
又春、再チャレンジしますね