7月15日 9日目

ツェルマットを離れる朝にマッターホルンの朝焼けを見ることができました
ホテル前8時出発 雲一つない快晴です

歩いてツェルマットの駅に
今日はツェルマットからシャモニーのモンブラン観光
モンブランはフランスとイタリアの国境にまたがる山
シャモニーはフランス領なんですね
スイスにあると思っていました

8時40分ツェルマット駅出発10分ほどでテーシュ駅に到着
バスに乗り換え約3時間30分でシャモニーです

バスの車窓から日当たりの良いぶどう畑が続きます

バスの車窓から村を見守る教会
絵になりますねぇ~!

スイスとフランスの国境通過


シャモニーの日本料理店SATSUKIで昼食
ご飯とお味噌汁そして焼き鮭、煮物
急須で入れた熱々ほうじ茶までついていて
久々ほっとする和食でした

お店を出た所から少しモンブランが見えます

モンブラン!にズームしてみました

日本料理店から徒歩20分でエギーユ・デュ・ミディ駅
世界各国からいらっしゃっているようでとても混雑しています
ここからロープウェイに乗ります


ロープウェイを乗り継いで標高3842mの
エギーユ・デュ・ミディ展望台で絶景を眺めます

展望台から4000m級の山々を見渡せます

丸い帽子をかぶったようなモンブラン(標高4810m)


展望台の混雑解消なのか時間を区切られ
早々にロープウェイで下山

ロープウェイの乗り継ぎブランド・レギーユ駅で休憩

モンブラン観光にいらっしゃっていた海外のご夫婦と記念撮影!!
帰りは各自で下山します
ロープウェイ乗り場で4時20分集合
なんだかとっても忙しいモンブラン観光でした
いままでマッターホルン見てきたからモンブランは、なだらかな白い山ね。
マッターホルンもよく聞く名前ですよ。
今回は、足が健脚でないといけないツア~ですね。
いい空気を吸って美味しいもの食べて今でも昨日のような感じがしませんか?
なかなか姉妹でも2人旅これがあるから又、頑張れますね。
日本食が出たんだ。美味しそうね。
モンブラン4000m級の山なんだけど
そびえ立っていないのでなんだか拍子ぬけ
ケーキのモンブランもそう言えばこんもりした感じですよね
富士山の登山は自力で登らないと頂上へはいけませんが
アルプスの山々はケーブルやロープウェイで頂上まで
行けるのでそんなに健脚でなくても行けると思います
姉妹旅いつまで行けるかわかりませんが
また、あちこち海外を狙って相談中です
夢をありがとう。
スイスは想像していたよりもずっと豊かな景色に包まれていました
山小屋のまわりにヤギが駆け回り、ここにハイジが登場しても
不思議じゃない世界でした