天気:
雨は、本降りになってしまいました
トラベルポーチを作ります。
いつの間にか、ポーチを持ち歩かない、女子力ダウンな人になってしまいました
バッグのポケットにポン!と入れてる口紅やファンデーション達。
お化粧直しの度にゴソゴソ…
今までに、ポーチを買った事がないワタクシ。
ポーチぐらいいつでも作れるワイ!!
なんて思いつつ、オマケで貰った物を使ったり…
今回作るのは、パターンレーベルさんから購入してた型紙を使います。
一緒にファスナーも購入しておいたは良いけど、ファスナーの色に合う生地がありませんでした(^^;)
普通は、生地から用意するのよね~

ソレイアード風のラミネート地(風なのに、そこそこ高価)
麻デニムとピンドットのブロード
ポーチ三つ作る予定で、生地をカットしてセッティング。
ムスメが今日から期末試験なので、スローペースな制作となりそうですが、
女子力アップ目指して頑張ります!!
さて、かぎ針編み講師認定講座をぼちぼちと進めております
☆自分のサイズを採寸
☆1/4に縮尺してノートに製図
今日はここまで♪

雨は、本降りになってしまいました
トラベルポーチを作ります。
いつの間にか、ポーチを持ち歩かない、女子力ダウンな人になってしまいました

バッグのポケットにポン!と入れてる口紅やファンデーション達。
お化粧直しの度にゴソゴソ…
今までに、ポーチを買った事がないワタクシ。
ポーチぐらいいつでも作れるワイ!!
なんて思いつつ、オマケで貰った物を使ったり…
今回作るのは、パターンレーベルさんから購入してた型紙を使います。
一緒にファスナーも購入しておいたは良いけど、ファスナーの色に合う生地がありませんでした(^^;)
普通は、生地から用意するのよね~

ソレイアード風のラミネート地(風なのに、そこそこ高価)
麻デニムとピンドットのブロード
ポーチ三つ作る予定で、生地をカットしてセッティング。
ムスメが今日から期末試験なので、スローペースな制作となりそうですが、
女子力アップ目指して頑張ります!!
さて、かぎ針編み講師認定講座をぼちぼちと進めております
☆自分のサイズを採寸
☆1/4に縮尺してノートに製図
今日はここまで♪