*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ダブルバースデー♪

2021年08月24日 | 日々のこと2021

今月は実家の父とムスメが誕生日を迎えます。2日違いなので、赤ちゃんの頃からいつもダブルバースデー!

子ども達の成長過程で、ダブルで祝うことがなかった時期もありましたが、ムスコが戻ったので、今年久しぶりに二人一緒にお祝い出来ました。

父は92歳。
ムスメは22歳。70歳違いの二人。
孫は我が家の子ども二人しか居ないので、当然甘々なじいちゃんなのですが、耳も不自由になり、会話が成立しない為、とりあえず顔だけ見て安心してるみたい。

以前は食卓に色々並べたけど、最近は好物のお刺身やお寿司を並べておしまい。
食べるタイミングもそれぞれなので、写真を撮る暇もなし(笑)

買って来るもので済ませるから、私的にはだいぶ楽になりました。

「誕生日にはケーキだろう」と、オットが提案したけど、父はケーキとか甘いものが苦手。
でも、さっさとイチゴのショートケーキとロールケーキを買い(オットの好み)ご満悦のオットなのでした。

父はだいぶ力も出なくなり、重いものも持ちづらそう。焼酎の瓶は重いらしい

歩き方も摺り足になってきて、ちょっとの段差で躓かないかなぁと心配な面も出てきました。

コロナ禍で、あまり歩けてないのか?そんな歳なのか?(92歳だもんね)

でも、酒量だけは変わらず。昼間からビールに焼酎にと飲んだくれ爺い。
ワタシ達の会話は聞こえてないようで、珍しく相づちも打たずな父。
黙々と目の前の物を食べる食べる!
食欲は旺盛

食後のデザートには、試しにロールケーキを一切れ置いたら、何も言わずにパクパク食べてる。
その後、ショートケーキも食べちゃった父。
味覚が変わったのか?
満腹中枢がボケたのか?
周りの者は驚いていたけど、日頃の食べっぷりを思えば大したことはないと思った次第。

まだまだ元気で過ごせそうです。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 何歳からでも好奇心!Nursery プロジ... | トップ | 良い収穫と悪い収穫!? »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (まんじゅう顔)
2021-08-24 14:39:25
70歳差のお誕生日、おめでとうございます。お父様、年齢的なことは色々あっても、今も一人暮らしを続けてらっしゃるのは、すごいことですよ、もう90歳を過ぎれば、我慢せずに本当に好きなものを食べたり飲んだりするのがいいと思います。美味しくたくさん食べられるっていうのが、一番の健康の秘訣かも!
返信する
Unknown (sweetpotato66)
2021-08-24 16:01:30
まんじゅう顔さん、お祝いコメントありがとうございます。
あの年齢であの食欲は、身内以外の人が見るとみんな驚き 、年寄りは少食という概念を吹き飛ばしてくれます。
休肝日をもうけてないのが困り者ですが、自分で好きなものを好きなだけ食べてるのは幸せかも知れませんね。母がいた時は、好きなものはあまり食べられなかったようですし。
返信する

コメントを投稿