父の入院先に飾ってあったお雛様にほっこり♪
☀
今回のテストは絶対に単位を落としてるなと思った英語が、意外にも合格点😂
大学から成績表(単位認定書)が届きました~
今回のテストは絶対に単位を落としてるなと思った英語が、意外にも合格点😂
これ、絶対に不合格には出来ないでしょ!と職業と直結してる科目は満点近く頂けたようです。
テストの点数はどこかで見れるのか🤔
謎です…
謎です…
一年間科目履修生として学習し、8単位取得しました。
ここで少し欲も出て、4月から卒業を目指す全科目履修することにしました。
とはいえ、ワタシも若くは無いので、志半ばで一向に進めない状況でになるかも知れません。
これは、生涯学習の一つとして続けようかな~
というノリで始めます。
卒業には124単位必要です。
専門学校を出てるので、編入という形も取れるようですが、なんせ大昔のことだし(校名も変わったし)手続きが面倒なので、高卒資格を使って継続します。
8単位取れたから、あと116単位。
4年間で卒業は、現状無理というもの。
在籍年数を目一杯使って学習しましょ。
定年後は時間にもう少し余裕が出てるかなぁって、希望的観測(笑)
今よりも、記憶力が減退してる可能性は大か?
仕事帰りに父の面会に行ったところ、末の弟とバッタリ!
「寝てたから帰る」って言ってたけど、部屋に行けば父は起きてました😅
ボケちゃって俺等のことは分からないようだと言ってたので、そんなに一気に老化したのか?
って思ったけど、ワタシとは普通に会話(筆談)出来ています。
忘れっぽい老化現象は、年齢並みにあるものの、こちらの話には道理の合う答えが返って来ます。
ワタシ的には『ボケて無い』
ワタシが楽観的なのかしら?
誤嚥してから点滴が続き、そろそろ何か食べたいと訴える父。
毎日買い物してたので、売店に行きたいと訴える父。ここには売店は無い
点滴を抜くからと、手を拘束されてるので、新聞も書き物も出来ません。
どれも家にいたなら、日々の楽しみとなってたのに、今は生きてる楽しみも奪われてる感じ。
そう思うと、病院より施設の方が良いのかな?
でも、病名があって入院してるので、それも叶わず。
3ヶ月前は要支援2
今は要介護4
健康的な生活をしていても、どこでどうなるかわからないものですね。 自分のこの先も考えてしまうsweetpotatoでした。
幾つになっても勉強です!
この良い成績をモチベーションにして、これからも頑張ってくださいね〜。
お父様のこと、心配ですね。
わたしの父も入院中、手を拘束されていました。どうしても点滴を抜いてしまうのですよね。
見ていても辛いですけど、仕方がないのですね。
お父様にとって一番いいリハビリの場が備えられますように。
自分の好きな科目を選んだし、講義のまとめのような問題が多かった印象でした。ワタシには、ご褒美のようだわ~という印象。でも、せっせと講義に参加していて良かったと思いました。
まんじゅう顔さんのお父様もそんな経験をされたんですね。
入院患者の中でもは比較的元気な父なので、本人もあまり納得してない感じです。
補聴器も取り上げられてしまったので、何も聞こえない、やることない父を見ていて、これは老人でなくても退屈過ぎておかしくなりそうだわ~って思いました。
『看とりの病院』って言われても、もう少し方法はあるように思うのですが…