*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

2022年夏の味噌仕込み♪

2022年07月12日 | おいしいハンドメイド
☁️

今週は、お日さまがあまり顔を出さない…そんな天気予報のsweetpotato地区。

今のうちにやらなきゃいけないことを片付けていかないと…
の中の一つ。
味噌を仕込みました。

前夜に大豆をふやかしておけば、1日で作業は終わるはずだったのに、うっかりしていて、仕込み当日に豆をふやかすことから始めた為に、仕込みは2日かけてやることになりました🙍

豆を茹で始めたのは午後もとっくに過ぎた頃。

買い物したり、夕飯の支度をしたり…

大豆がちょっと古くなっていたのか?なかなか柔らかくならず、夕飯のかたづけが終わってから再びグツグツ。

火をつけたり止めたりしながら茹でいたので、合計四時間近くは煮込んでいたかも。

大豆を購入するタイミングで、茹で時間は様々ねぇ。
というのが、今まで味噌作りをしてきた感想です。


味噌仕込みって、大豆が煮えるまでが長くてねぇ😔
「面倒だからやめたわ~」と、脱落者が出るのは、この作業がネックなんですね。


大豆は北海道産
麹は長野産
塩は沖縄産

いつものメーカーを使ってますが、大豆以外はちょっとだけお値段お高めの材料を使いました。
たまたまあった家の在庫なんですけどね。


味とか、発酵加減に違いはあるのかな?

手持ちの一番大きなボールに少しずつ茹で大豆を入れて地道に潰します。


小さなマッシャーしかないので、ちょっと大変😃💦 でも、多少粒が残っても大丈夫。
その後、塩と麹を混ぜ、大豆の茹で汁を入れながら固さを調節して味噌の素が完成。舐めてみると、すでに味噌の味。


容器消毒に、試飲用に買った焼酎を使いました。

味噌玉をポンポン投げ入れて、空気を入れないようにぎゅうっと押し潰しながら容器に詰め込み、表面に塩を振って、ラップを貼り付けて保存。
板粕が良いよと言われて試したこともあったけど、板粕が勿体なくて、今回も塩を使います。
塩でもカビ防止は出来たんですよね。
密閉性が高い容器なら、塩でも大丈夫かと思いました。

部屋の涼しい所を探しながら、4ヶ月位は寝かせたいものです。

もう、何年も仕込みをしてるので、大した作業ではないと感じてましたが、2日に渡っての作業をやってみて、🤔ちょっと面倒?と初めて思いました。


今回、味噌を仕込み中にオットが在宅。
初めて見る作業に、さぞや労いの言葉があるかと思いきや、特に何のリアクションも無く…

"奥さんの道楽の一つ" として認識してるだけのようでした。

味噌好きでもないワタシが、面白いからという理由で作ってるだけですが、今後も一年に一度くらいは作って行こうかなと思っています。
面倒に思わないように、1日で完結出来るようなスケジュールでね!




コメント    この記事についてブログを書く
« 布探し~!そして誰にも止められない買い物三昧... | トップ | 気持ちの良い一杯のコーヒー »

コメントを投稿