花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

蓼科山③~双子山と双子池~

2017年08月11日 19時25分11秒 | 
今日は山の日。。。
天気は曇り時々雨、生憎の空模様。。。
先週登った蓼科山ですが、蓼科山だけでなく、同じ登山口の大河原峠から行くことができる
双子山と双子池まで歩いてみました♪往復2時間余りで歩くことが出来ます。


笹に覆われた登山道を歩きます。


天気は上々、気持ちいい青空です♪


蓼科山が観えます。。。


双子山山頂2,224m


広々とした山頂からは北横岳も観えます。


草原が広がり、気持ちいい~♪


双子池へ向かいます。。。


笹とシラビソ、カラマツの針葉樹林の中を歩いていくと。。。





双子池ヒュッテ~



双子池(雄池)~


山の緑が湖面に映えて美しい~


双子池と言うように二つの池があって山小屋をはさんで↑が雄池、↓が雌池です。





双子池を後にして登山口の大河原峠に戻りますが、
山の天気はホントに変わりやすい。。。
あっという間に霧に覆われてしまいました。。。それもまた幻想的な光景でいい感じ♪


双子山山頂付近もこんな感じ。。。しかしこれも少ししたら霧も取れてきました。(^^;)


おまけ~~
双子池で出会った山友(アサギマダラ)?!休憩中、なんと私に止ってくれた?!(≧▽≦)
慌ててカメラと取り出して。。。


『山の日』。。。山っていいなぁ~♪山の恵みに、自然に感謝しよう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする