小涌谷温泉の老舗旅館『三河屋旅館』でプチ贅沢なひとときを過ごした翌日、箱根を観光♪の予定でした。
予定では強羅からケーブルカーに乗って早雲山へ、そこからロープウエイで大涌谷へ。
黒卵を食べたらまたロープウェイに乗って富士山の絶景を楽しみながら芦ノ湖・桃源台まで行く予定でしたが・・・。
この日は朝から周辺は見事な?!霧に包まれた状態。。。とりあえず、強羅駅へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/0f7704f8a343443f4125caa6dc932a71.jpg)
この霧では大涌谷も同じと判断。大涌谷までは行ってみて黒卵を食べることに。。。
その前に少し時間に余裕があったので強羅公園に寄ってから行くことにしました。
やっぱり、霧の中。。。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/88762be8d7929c74f5f35f8646f53d2c.jpg)
強羅公園は大正3年に開園したフランス式整型公園で、中央には噴水が配置され、熱帯植物園、ローズガーデン、
カフェや茶室もあり、ゆっくり四季折々の花を楽しめる公園になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/fa6308900ea7b3bcdcf54eb70c33c913.jpg)
なかなかの霧ですな。( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/3054eb76a02f05bdd42150d0fd446c33.jpg)
植物園に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/ae77e7284206aedb5e7608cbf77c8c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/1297e00825ec7d8294c89ccf4c15415c.jpg)
一気に南国ですぅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/dc4bca9c305bcb574d8c2d14f44fcabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/41cbdd0c19fe1991354a058dfda01cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/023d7348907a1f6b72c405b07e390f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/54c968f203ca73a943858089654bc6b3.jpg)
特別展”クリスマスローズ展”が開催中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/61ca84172a19485101f938ef55d75757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/b5ddf3a5c021adab404915fa77f41b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6c/d55ebdbb85ce1689241f0259dd2bfe4c.jpg)
公園をあとにして、ケーブルカーとロープウェイを乗り乗り継ぎ大涌谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/1df7781fe6ed1931d7d5d577ace3445f.jpg)
大涌谷も真っ白です。。。(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/e2637d386e7212e46cb516ecb3e59a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/853895cbadab1f30a3b7ede2c862f8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/9f6fb2c97623af5892d91797a40fb6f0.jpg)
ここまで来たなら、やっぱり”黒卵”食べなきゃですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/ee5ad2896d86c12134342ad358b85f40.jpg)
ひとつで7年延命長寿?!たべないわけにはいきませんな。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/cd89bc365f815a2a6c61c30c551989e7.jpg)
昨年に続いての箱根旅、今回も天気には悩まされましたが、一日目は雨に降られることなく石畳の街道を歩けましたし、
源泉かけ流しの温泉にも入れましたし美味しい料理も食べれましたし、黒卵を食べて寿命も延びた?し、
やっぱり”旅”っていいなぁ~♪と思えた箱根旅でした。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
予定では強羅からケーブルカーに乗って早雲山へ、そこからロープウエイで大涌谷へ。
黒卵を食べたらまたロープウェイに乗って富士山の絶景を楽しみながら芦ノ湖・桃源台まで行く予定でしたが・・・。
この日は朝から周辺は見事な?!霧に包まれた状態。。。とりあえず、強羅駅へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/0f7704f8a343443f4125caa6dc932a71.jpg)
この霧では大涌谷も同じと判断。大涌谷までは行ってみて黒卵を食べることに。。。
その前に少し時間に余裕があったので強羅公園に寄ってから行くことにしました。
やっぱり、霧の中。。。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/88762be8d7929c74f5f35f8646f53d2c.jpg)
強羅公園は大正3年に開園したフランス式整型公園で、中央には噴水が配置され、熱帯植物園、ローズガーデン、
カフェや茶室もあり、ゆっくり四季折々の花を楽しめる公園になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/fa6308900ea7b3bcdcf54eb70c33c913.jpg)
なかなかの霧ですな。( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/3054eb76a02f05bdd42150d0fd446c33.jpg)
植物園に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/ae77e7284206aedb5e7608cbf77c8c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/1297e00825ec7d8294c89ccf4c15415c.jpg)
一気に南国ですぅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/dc4bca9c305bcb574d8c2d14f44fcabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/41cbdd0c19fe1991354a058dfda01cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/023d7348907a1f6b72c405b07e390f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/54c968f203ca73a943858089654bc6b3.jpg)
特別展”クリスマスローズ展”が開催中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/61ca84172a19485101f938ef55d75757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/b5ddf3a5c021adab404915fa77f41b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6c/d55ebdbb85ce1689241f0259dd2bfe4c.jpg)
公園をあとにして、ケーブルカーとロープウェイを乗り乗り継ぎ大涌谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/1df7781fe6ed1931d7d5d577ace3445f.jpg)
大涌谷も真っ白です。。。(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/e2637d386e7212e46cb516ecb3e59a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/853895cbadab1f30a3b7ede2c862f8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/9f6fb2c97623af5892d91797a40fb6f0.jpg)
ここまで来たなら、やっぱり”黒卵”食べなきゃですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/ee5ad2896d86c12134342ad358b85f40.jpg)
ひとつで7年延命長寿?!たべないわけにはいきませんな。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/cd89bc365f815a2a6c61c30c551989e7.jpg)
昨年に続いての箱根旅、今回も天気には悩まされましたが、一日目は雨に降られることなく石畳の街道を歩けましたし、
源泉かけ流しの温泉にも入れましたし美味しい料理も食べれましたし、黒卵を食べて寿命も延びた?し、
やっぱり”旅”っていいなぁ~♪と思えた箱根旅でした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)