お伊勢参りの続きです~☆
まずは外宮を参拝した後はいよいよ天照大御神を祀る”内宮”へ。。。
万物を育む太陽にたとえられる日本人の大御祖神・天照大御神が鎮座する内宮。
正式には「皇大神宮」と言い皇室の御祖神にあたります。。。
宇治橋を渡って~☆
流れる川は五十鈴川~☆
橋からみえる”杭”↑は「木除け杭」よ呼ばれ、台風などによる流木を食い止め直接宇治橋の橋脚に
当たらないようにするためです。橋を守る大切な杭なんですね!
宇治橋を渡ると松が美しい参道になります。明治時代まではこの辺りまで民家があったとか・・・。
御手洗場~☆
五十鈴川の御手洗場、昔はここで手を清めてから参拝していました。
瀧祭神~☆五十鈴川の畔に祀られている水の守り神。。。
風日祈宮(かざひのみのみや)~☆風の神。。。
お神札授与所~☆
神楽殿~☆
小学生の御一行様と。。。^^;
御正宮~☆
天照大御神が祀られている宮で。石段を設けた高台にあり、最も神聖な場所です。
なので、撮影も石段の下からのみ許されています。。。
参道には至る所に神宮杉と呼ばれる大きな杉の木が立っています。
荒祭宮~☆
天照大御神の荒御魂が祀られ、緑の森に囲まれ神聖な雰囲気が漂います。。。
聖なる地・清らかな古代の森に包まれた伊勢神宮。
神々しい何とも言えない空間でした。。。
さて、このあと内宮を出てすぐ、やっぱりここも外せない”おかげ横丁”と”おはらい町”を散策しました。
この様子は次回で紹介しますね。。。
~~~つづく~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます