シャオリン共和国

社会人16年目のシャオリンのブログです。日常生活等について書いています。

西日本大会③④

2005-08-26 23:08:08 | 将棋にまつわる話
昨日と今日のをまとめて。。


~3日目~
団体戦三日目。
関西選抜に出場しているKo氏は、この日は1勝1敗。
彼が言うには、
「お互いに悪手も無く、将棋らしい将棋だった」とご満悦の様子。
そのうち棋譜が載るのを楽しみに待つことにしましょう。
彼の総合成績は3-3。


関西選抜の方は4位で賞状は惜しくも逃しましたが、
健闘したと思います。
面白い対局もいろいろと見ることができましたので、
僕も見ていて楽しかったです~。

~4日目~
朝来て準備している時に、
うっかり某R大の対局時計を落として
大破させてしまいましたΣ( ̄□ ̄;)
ちゃんと機能はするのですが、
ガムテープで継ぎ接ぎの時計をお返しするのはあまりにも、
ということで、新品の理事時計と交換させて頂くことになりました。
本当に申し訳ありませんでした;

新たに理事時計に仲間入りした継ぎ接ぎ時計を見る度に、
過去の過ちを思い出すことになりそうです。うぅ・・・

この日は慌ててミスすることも多かったなぁ・・・
いろいろと反省。


さてさて、この日からは個人戦と女流戦。
主に女流戦の棋譜を取っていました。
明日は個人戦の棋譜取りに回ろうかな・・・

明日は大会が終ってから、
夜に家族旅行で滋賀の湖北に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする