昨日、日曜日 いつものように ルットリー村へ! 村では毎年恒例の クリスマス市場が行なわれていた。
クリスマスを控え 各市町村にクリスマス用の市場が この時期になるとたつ。
様々なプレゼント用品が展示販売され 沢山の人が この市場にくりだしていた。 北風を塞ぐ形で村の銀座通りの
両側に小さなで店が びっしりと並らび 手作り的製品が展示されている。
村の中央にある広場に人が集っていたので なんだろうな~と 近づくと ローザンヌのジャズスクールによる
ゴスペル・コンサートが行なわれるという。 これは逃せない・・・・とテントに近づく。
いかにもゴスペル!・・といえそうな アメリカ黒人女性の先生が本場そのままの 気合の入った指導ぶりで
コーラスをリードし 演奏し なおかつ自らも 声を張り上げていた。
ヨーロッパに住み 普段忘れていた アメリカ的・・・黒人文化のパワフルなエネルギーに接して
日本人なのに かって熱烈なスティービーワンダーのファンであったボクは 懐かしさすら感じて聞いていた。
中でも “He is here!” は 同じフレーズを 強弱を変えて 何度も何度も 繰り返されていたが、 家に帰ってからも
ボクの頭の中で 延々と 繰り返されていた。
たまたま 今日見た 山本太郎さんの 演説を聞いていると 今のボクにとっては 山本太郎、彼が ”He is here!”
なんだと 強烈に 思った。 彼の演説は 今の沢山の日本人のハートに響く ゴスペルなのだ。
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/6796970.html これを是非聞いて欲しい。
クリスマスを控え 各市町村にクリスマス用の市場が この時期になるとたつ。
様々なプレゼント用品が展示販売され 沢山の人が この市場にくりだしていた。 北風を塞ぐ形で村の銀座通りの
両側に小さなで店が びっしりと並らび 手作り的製品が展示されている。
村の中央にある広場に人が集っていたので なんだろうな~と 近づくと ローザンヌのジャズスクールによる
ゴスペル・コンサートが行なわれるという。 これは逃せない・・・・とテントに近づく。
いかにもゴスペル!・・といえそうな アメリカ黒人女性の先生が本場そのままの 気合の入った指導ぶりで
コーラスをリードし 演奏し なおかつ自らも 声を張り上げていた。
ヨーロッパに住み 普段忘れていた アメリカ的・・・黒人文化のパワフルなエネルギーに接して
日本人なのに かって熱烈なスティービーワンダーのファンであったボクは 懐かしさすら感じて聞いていた。
中でも “He is here!” は 同じフレーズを 強弱を変えて 何度も何度も 繰り返されていたが、 家に帰ってからも
ボクの頭の中で 延々と 繰り返されていた。
たまたま 今日見た 山本太郎さんの 演説を聞いていると 今のボクにとっては 山本太郎、彼が ”He is here!”
なんだと 強烈に 思った。 彼の演説は 今の沢山の日本人のハートに響く ゴスペルなのだ。
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/6796970.html これを是非聞いて欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます