昨日は有給休暇とって、初めてのプロ野球開幕戦に行ってまいりました♪
時期はずれのすっごい寒く強い風の中、ウキウキなんて気持ちで出かけるって何時ぶり。
ぞろぞろ球場へ向かう人たちが、にこにこしてるように見えるのは気のせいでしょうか。
華やかなセレモニーで始まり、地元、浅田舞・真央ちゃん姉妹の始球式でプレーボール。
シーズンの開幕戦を観られる事の喜び、すっごく感じるなぁ・・。
試合の方は我がドラゴンズの投手陣たちが浮き足立っちゃって、ストライクが入らない。
みんながみんな絡まりっぱなしだったなぁ・・。開幕ってこうなるんだなぁ・・。
打撃人もチャンスは作るが、得点に繋がる一打にことごとくいい所に飛ばない・・。
先発川上は、開幕なんだから最後まで投げさせればと思うんだけど
岩瀬出したのも、今年の落合監督の方針の表れだろうね、確実性の野球だね。
新人藤井もチャンスことごとくつぶしてたけど、あの足と守備みたら使って育ててほしい。
立浪が元気なプレーぶりにホッとしたし嬉しかった。
覚悟を決めてのシーズン入りだと云ってたので、ずっと気にしていたんだけれど
まだまだ十分やれるさ、たっちゃんはいつまでも我がドラゴンズの顔でいてくれよ!
投手力は嘘をつかないから、その内安定した磐石な体制になって行くと思う。
さぁさぁ、始まったばかりだ、うんと楽しい野球を観させてもらって応援していくよ。
今年も一年お世話になりますよー!!