農協憩いの園でメダカが売っていたので衝動買い、280円。
睡蓮鉢で飼う予定。また楽しみが増えたのだ。
今日は9時間も熟睡してた。こんなの久しぶり・・お疲れなのねぇー。
父親の療養も順調で散歩もOKとのこと、病院のすぐ近くの公園に散歩に行ってみる。
小学校の時、自転車で遠出してよく来た公園で、30数年ぶりでチョー懐かしい・・。
公園の池を周回レースするのが目的、燃えて走ってたなぁ・・。
盛りは過ぎたが、相変わらずカキツバタ花壇がきれいで癒されました。
農協憩いの園でメダカが売っていたので衝動買い、280円。
睡蓮鉢で飼う予定。また楽しみが増えたのだ。
今日は9時間も熟睡してた。こんなの久しぶり・・お疲れなのねぇー。
父親の療養も順調で散歩もOKとのこと、病院のすぐ近くの公園に散歩に行ってみる。
小学校の時、自転車で遠出してよく来た公園で、30数年ぶりでチョー懐かしい・・。
公園の池を周回レースするのが目的、燃えて走ってたなぁ・・。
盛りは過ぎたが、相変わらずカキツバタ花壇がきれいで癒されました。
終わった。あぁ~、気持ちいいよ~♪と云ってると思い込む。
最近、NHKの「美の壷」って番組で、金魚テーマでやってたんだけど、
金魚は上から観てこその楽しみだ!って云ってた。
そーなんだなぁ。私はそこが大きなポイントで鉢で飼ってるんだよねー!
金魚は絶対上から覗いた方のが、かわゆいんだよなー・・私の金魚のこだわり。
金魚たちも四方から観られなくて、落ち着いて暮らせていいよね。
暑いです!首がもうヒリヒリしてる・・。
最近、炭を入れてみた、備長炭。
効果あってビックリ!汚れが少なくなった。
入れすぎると水がアルカリ性になって良くないそうだ・・気お付けます。
陽射しの強い暑い梅雨の晴れ間。
週に一度の金魚鉢掃除にはちょっとキツイ・・。
蚊!が天敵となるシーズンでもあるんですなー・・蚊取り線香が必需品だー。
水は三分の一ほど残して、水道水を直接入れてます。
水道管元に奮発して大型浄水器着けたので、問題なく生きてくれてます。
水草や苔が陽を浴びて、良く育っていい感じ、見た目も緑が気持ちいい。