あ~秋晴れのいい天気だなぁ・・♪
相変わらずの忙しさに、ばたんきゅ~生活だけど楽しみは惜しまないよ~!
マドンナセカンド客演参加、京都響による、おとなり町の刈谷市公演♪
普段、国道一号線越えて南ってなかなか行くことなくて、久しぶりの
刈谷市の風景の変わりように驚く一日だった・・。
今日の刈谷市総合文化センターって立派な建物は刈谷駅前にあって
思い出の中の刈谷駅前っていったら、ちょこっと駅前の商店街が
あるだけで、あとは一面遥か田んぼしか見えないようなとこだったのに
賑やかな繁華街となっていてびっくりしちゃった・・そりゃ、大手自動車
関連企業いっぱいあるし、岡崎なんかよりガッポリ税金入るもんなぁ・・。
わが町も文化芸術施設に力入れなさいよホント!
チケット買ってみたら、3列目だったんだけど、前2列はなしで一番前の席だった。
ただ、セカンド首席だとコンマスさんと重なってマドンナの姿見えない席みたい
だよなぁ・・とへ込んでた・・。
楽団員さん登場すると、マドンナの姿観られず、アレ?なんで・・と、焦ってたら
いつもヴィオラ席のトップにマドンナがいて、ビックリ!展覧会の絵では
重なってお姿チラホラ見えるだけだったので、井上さんありがと~感謝♪
リサイタルや協奏曲の時は真剣勝負でマドンナの音に集中してるんだけど
客演の時は、完全にマドンナの演奏姿を只々楽しむのに集中♪
もう、こんなときは、寅さん気分♪恋しやマドンナ?・・いいよねぇ・・はぁ~?
いくつになっても、こんな気分させてもらえる幸せなひと時が、たまらんよ♪
どんな姿も、ちょっとした仕草も、かわいいったらありゃしない・・?
幸せな一日、ありがと~~♪